Invention Patent
- Patent Title: 音響用導体およびその製造方法
- Patent Title (English): Conductor for acoustic use and method for producing the same
- Patent Title (中): 用于声音使用的导体及其制造方法
-
Application No.: JP2014081811Application Date: 2014-04-11
-
Publication No.: JP2015203126APublication Date: 2015-11-16
- Inventor: 芥田 泰夫 , 白崎 賢治 , 矢口 正幸
- Applicant: FCM株式会社 , 株式会社プロモーション・ワークス
- Applicant Address: 大阪府大阪市東成区神路3丁目8番36号
- Assignee: FCM株式会社,株式会社プロモーション・ワークス
- Current Assignee: FCM株式会社,株式会社プロモーション・ワークス
- Current Assignee Address: 大阪府大阪市東成区神路3丁目8番36号
- Agent 永田 元昭; 大田 英司; 西村 弘; 永田 良昭
- Main IPC: C22C9/00
- IPC: C22C9/00 ; B21K1/14 ; H01B1/02 ; H01B13/00 ; H01B5/02 ; C22F1/08
Abstract:
【課題】優れた導通特性と音響特性を有する導体を得る。 【解決手段】無酸素銅線に対して、無酸素銅線の径方向に指向する形状の結晶粒および結晶粒界を無酸素銅線の長手方向に指向する形状に変形するとともに縮径する鍛造を行ったのち、無酸素銅線を伸延する伸線を行い、つづいて、無酸素銅線を焼きなましする音響用導体の製造方法。長手方向に指向する形状の結晶粒および結晶粒界を形成することによって、電気の流れを円滑にする。 【選択図】図2
Public/Granted literature
- JP5871985B2 音響用導体およびその製造方法 Public/Granted day:2016-03-01
Information query