Invention Patent
- Patent Title: 工作物を機械加工するための方法およびその方法を実施するように作動可能な歯切り盤
- Patent Title (English): Workpiece and operable to implement the method and a method for machining a gear cutting machine
- Patent Title (中): 工件可操作来实现的方法和方法用于加工切齿机
-
Application No.: JP2015518886Application Date: 2013-06-17
-
Publication No.: JP2015525139APublication Date: 2015-09-03
- Inventor: クレーブサー ゲルハルト , クレーブサー ゲルハルト
- Applicant: グリーソン − プァウター マシネンファブリク ゲーエムベーハー , グリーソン − プァウター マシネンファブリク ゲーエムベーハー
- Applicant Address: ドイツ連邦共和国、ルトヴィッヒスブルク、 ダイムレルシュトラーセ 14
- Assignee: グリーソン − プァウター マシネンファブリク ゲーエムベーハー,グリーソン − プァウター マシネンファブリク ゲーエムベーハー
- Current Assignee: グリーソン − プァウター マシネンファブリク ゲーエムベーハー,グリーソン − プァウター マシネンファブリク ゲーエムベーハー
- Current Assignee Address: ドイツ連邦共和国、ルトヴィッヒスブルク、 ダイムレルシュトラーセ 14
- Agent 特許業務法人 谷・阿部特許事務所
- Priority: DE102012012559.3 2012-06-25
- International Application: EP2013001789 JP 2013-06-17
- International Announcement: WO2014000870 JP 2014-01-03
- Main IPC: B23F19/10
- IPC: B23F19/10 ; B23F5/22 ; B23F5/24 ; B23F23/04 ; B23Q39/04
Abstract:
本発明は、工作物を処理するための方法であって、機械加工によって生み出された工作物の歯付け部の端部側の歯付け縁が、塑性形成によって第1の場所において面取り部になるように再加工され、再加工中、歯付け部の端部側に向かって変位された材料は、端部側の材料蓄積を生み出し、歯付け部の歯付けされた歯面に向かって変位された材料は、歯面側の材料の蓄積を生み出し、結果として生じた端部側および歯面側の材料蓄積は除去され、端部側の材料蓄積を依然として有する工作物は、第2の場所へと場所を変更させられ、ここで歯面側の材料蓄積が除去される、方法に関する。
Public/Granted literature
- JP6240182B2 工作物を機械加工するための方法およびその方法を実施するように作動可能な歯切り盤 Public/Granted day:2017-11-29
Information query