Invention Patent
- Patent Title: 緊急事態検知装置、システム及びプログラム及び方法
- Patent Title (English): Emergency detector, emergency detection system, emergency detection program, and emergency detecting method
- Patent Title (中): 紧急检测器,应急检测系统,应急检测程序及应急检测方法
-
Application No.: JP2014188477Application Date: 2014-09-17
-
Publication No.: JP2016062207APublication Date: 2016-04-25
- Inventor: 松政 宏典 , 上田 智 , 久藤 勇哉 , 大田 恭義 , 宇佐美 亮介 , 矢口 敬正
- Applicant: 富士フイルム株式会社
- Applicant Address: 東京都港区西麻布2丁目26番30号
- Assignee: 富士フイルム株式会社
- Current Assignee: 富士フイルム株式会社
- Current Assignee Address: 東京都港区西麻布2丁目26番30号
- Agent 特許業務法人小林国際特許事務所
- Main IPC: G08B25/10
- IPC: G08B25/10 ; G08B25/08 ; H04W64/00 ; H04W4/06 ; G08B25/04
Abstract:
【課題】誤検知や過剰検知を防止しつつ、監視範囲の網羅性を高めることが可能な緊急事態検知システムを提供する。 【解決手段】緊急事態検知システムは、位置情報取得部31、推定部32、判定部33、通知部34を備えている。位置情報取得部31は、GPSを利用して得られる複数の携帯端末12の現在位置の時間的変化を示す位置情報を取得する。推定部32は、位置情報取得部31により取得された位置情報に基づいて、緊急事態発生地点を推定する。判定部33は、推定部32が推定した地点が除外エリアに該当するか否かを調べ、該当しない場合、推定部32が推定した地点を緊急事態発生地点と判定する。通知部34は、判定部33が判定した緊急事態発生地点を、予め設定された通知先の端末に通知する。 【選択図】図4
Information query