Invention Patent
- Patent Title: 透明なコンピュータ構造
- Patent Title (English): Transparent computer structure
-
Application No.: JP2016516081Application Date: 2014-08-28
-
Publication No.: JP2016536824APublication Date: 2016-11-24
- Inventor: フレデリック アレクサンドレ ガイゥランネフ , フレデリック アレクサンドレ ガイゥランネフ , マルセリヌス ペトルス カロルス ミハエル クレイン , マルセリヌス ペトルス カロルス ミハエル クレイン
- Applicant: フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ , フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ
- Applicant Address: オランダ国 5656 アーエー アイントホーフェン ハイ テク キャンパス 45
- Assignee: フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ,フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ
- Current Assignee: フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ,フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ
- Current Assignee Address: オランダ国 5656 アーエー アイントホーフェン ハイ テク キャンパス 45
- Agent 特許業務法人M&Sパートナーズ
- Priority: EP13182578.8 2013-09-02
- International Application: EP2014068203 JP 2014-08-28
- International Announcement: WO2015028528 JP 2015-03-05
- Main IPC: H04B10/114
- IPC: H04B10/114 ; G06F3/00 ; H01L31/12 ; H04B10/80
Abstract:
光学的に透過性の電気構成要素102、103、205—210、303、304、405—410、413—418及び光学的に透過性のコンピュータ構造(例えば基板105、201—203又はエンクロージャ302、311—313を有する電子デバイス101、200、300、400が、提供される。前記電子デバイスの前記構成要素は、前記電子デバイス内で自由に伝播する光学的信号212、214、309、314、422、428を介して通信する。即ち、前記光学的信号はガイドされず、前記光学的に透過性の構造及び構成要素を介して進行することができる又は進行することができない。このことは、前記電子デバイスの様々な部分間の増大された通信経路及び縮小された数の物理的接続を可能にする。前記構成要素は、単一の平面に又は三次元レイアウトに位置されることができると共に、前記光学的信号を介して通信することができる。本発明は、容易に構成される電子デバイスの適応可能なレイアウトを可能にする。
Public/Granted literature
- JP5992652B1 透明なコンピュータ構造 Public/Granted day:2016-09-14
Information query