Invention Patent
JP2017109832A 画像形成装置
审中-公开
- Patent Title: 画像形成装置
- Patent Title (English): Image formation apparatus
-
Application No.: JP2015245178Application Date: 2015-12-16
-
Publication No.: JP2017109832APublication Date: 2017-06-22
- Inventor: 熊倉 望 , 井上 清太 , 高根 邦夫
- Applicant: キヤノン株式会社
- Applicant Address: 東京都大田区下丸子3丁目30番2号
- Assignee: キヤノン株式会社
- Current Assignee: キヤノン株式会社
- Current Assignee Address: 東京都大田区下丸子3丁目30番2号
- Agent 岡部 讓; 臼井 伸一; 越智 隆夫; 高橋 誠一郎; 吉澤 弘司; 齋藤 正巳; 木村 克彦; 田中 尚文
- Main IPC: G03G21/14
- IPC: G03G21/14 ; B65H3/46 ; B65H7/06
Abstract:
【課題】損傷した用紙が画像形成に使用されることを回避する。 【解決手段】画像形成装置10は、用紙を収納する収納部120と、用紙に画像を形成する画像形成部101と、収納部と画像形成部との間の搬送路114上で用紙を搬送する搬送手段124、125、126と、用紙を検知する用紙検知器127、128、129と、を備え、用紙検知器の検知結果に基づいて用紙の搬送が停止させられたときに、停止した用紙のうちの第一の用紙の先端部が、搬送方向において搬送路上の第一の所定位置の下流に位置し、かつ、第一の用紙の下流に位置する第二の用紙の後端部が、第一の所定位置の下流の第二の所定位置の下流に位置する場合、第一の用紙を搬送方向に搬送し、また、停止した第一の用紙の先端部が、第一の所定位置の上流に位置する場合、収納部へ第一の用紙を戻すように搬送手段により搬送方向と反対の方向に第一の用紙を搬送する。 【選択図】 図1
Information query