• Patent Title: 非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、及び該正極活物質を用いた非水系電解質二次電池
  • Patent Title (English): Positive electrode active material for nonaqueous electrolyte secondary battery and method of producing the same, and nonaqueous electrolyte secondary battery including the positive electrode active material
  • Application No.: JP2016013816
    Application Date: 2016-01-27
  • Publication No.: JP2017134996A
    Publication Date: 2017-08-03
  • Inventor: 古市 佑樹小向 哲史
  • Applicant: 住友金属鉱山株式会社
  • Applicant Address: 東京都港区新橋5丁目11番3号
  • Assignee: 住友金属鉱山株式会社
  • Current Assignee: 住友金属鉱山株式会社
  • Current Assignee Address: 東京都港区新橋5丁目11番3号
  • Agent 押田 良隆
  • Main IPC: H01M4/505
  • IPC: H01M4/505 H01M4/36 C01G53/00 H01M4/525
非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、及び該正極活物質を用いた非水系電解質二次電池
Abstract:
【課題】 正極材として用いられた場合に高容量とともに高出力が得られる非水系電解質二次電池用正極活物質と、工業的規模での製造が容易で高い生産性を有するその製造方法を提供することを目的とする。 【解決手段】 一般式:Li z Ni 1−x−y Co x M y O 2 (ただし、0.00≦x≦0.35、0.00≦y≦0.35、0.95≦z≦1.20、MはMn、V、Mg、Mo、Nb、Ti及びAlから選ばれる少なくとも1種の元素)で表される一次粒子及び一次粒子が凝集して形成された二次粒子からなるリチウムニッケル複合酸化物粒子と、Liを含有しないW化合物粉末を混合してW混合物を得る混合工程と、前記W混合物を熱処理して一次粒子表面にWを分散させ、W及びLiを含む化合物を設けたリチウムニッケル複合酸化物粒子を形成する熱処理工程を有する非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法。 【選択図】なし
Public/Granted literature
Information query
Patent Agency Ranking
0/0