情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
Abstract:
【課題】利用者の負担を軽減しながら鉄筋を計測するための情報を記録する。 【解決手段】情報記録装置100は、取得部110と、検出部120と、記録制御部130を備える。取得部110は、配筋された鉄筋群と交差するように撮影領域を移動しながら撮影された鉄筋群の複数の画像を撮影順に取得する。検出部120は、取得部110が取得した画像の周辺部であって画像中で鉄筋群が移動する方向である移動方向の周辺部である第1周辺部から追跡対象を検出する。記録制御部130は、検出部120が第1周辺部から追跡対象を検出したときに、追跡対象が検出された画像である検出画像若しくは追跡対象の検出後に新たに撮影された鉄筋群の画像である撮影画像又は検出画像若しくは撮影画像に基づいて生成された代用情報を、鉄筋群を構成する鉄筋であって追跡対象から所定範囲内に存在する鉄筋を識別する識別情報と関連付けて記録部140に記録する。 【選択図】図1
Public/Granted literature
Information query
Patent Agency Ranking
0/0