Invention Patent
- Patent Title: 層別沈下計の設置方法
- Patent Title (English): INSTALLATION METHOD FOR STRATIFIED SETTLEMENT GAUGE
-
Application No.: JP2020104520Application Date: 2020-06-17
-
Publication No.: JP2021195826APublication Date: 2021-12-27
- Inventor: 白神 新一郎 , 榊原 司 , 本間 祐樹 , 加藤 裕介 , 村田 有基 , 川辺 慶司
- Applicant: 錦城護謨株式会社
- Applicant Address: 大阪府八尾市跡部北の町1丁目4番25号
- Assignee: 錦城護謨株式会社
- Current Assignee: 錦城護謨株式会社
- Current Assignee Address: 大阪府八尾市跡部北の町1丁目4番25号
- Agent 特許業務法人 丸山国際特許事務所
- Main IPC: E02D3/10
- IPC: E02D3/10 ; E02D1/00
Abstract:
【課題】バーチカルドレーン工法の施工現場で用いられるドレーン材打設装置を用いて層別沈下計を設置する方法を提供する。 【解決手段】層別沈下計1は、ロッドアセンブリ2、アンカー部材3と、ロッドアセンブリ2が挿入される保護チューブアセンブリ4とを備えている。ロッドアセンブリ2は、複数のロッドを連結させてドレーン材打設装置7のケーシング71内で組み立てられる。保護チューブアセンブリ4は、複数のチューブを連結させてケーシング71内で組み立てられる。ロッドアセンブリ2の下端部と、アンカー部材3の支持部とが連結され、アンカー部材3の平板部は、ケーシング71の先端と当接するように配置される。ドレーン材9を送り出しつつケーシング71を地盤に打ち込んで、所定の深度にアンカー部材3が配置される。その後、ケーシング71は地盤から引き抜かれる。 【選択図】図12
Information query
IPC分类: