Invention Patent
- Patent Title: 狭帯域IoTデバイスのための接続を確立するためのシステム、装置および方法
-
Application No.: JP2020553519Application Date: 2019-03-29
-
Publication No.: JP2021520116APublication Date: 2021-08-12
- Inventor: アルベルト・リコ・アルバリーノ , テ・ミン・キム , レ・リュウ , ラガヴェンドラ・シャム・アナンダ , ワンシ・チェン , アヤン・セングプタ , スリカンス・メノン
- Applicant: クアルコム,インコーポレイテッド
- Applicant Address: アメリカ合衆国 カリフォルニア 92121 サン ディエゴ モアハウス ドライブ 5775
- Assignee: クアルコム,インコーポレイテッド
- Current Assignee: クアルコム,インコーポレイテッド
- Current Assignee Address: アメリカ合衆国 カリフォルニア 92121 サン ディエゴ モアハウス ドライブ 5775
- Agent 村山 靖彦; 黒田 晋平
- Priority: IN201841012581 2018-04-03 US16/368,670 2019-03-28
- International Application: US2019024796 JP 2019-03-29
- International Announcement: WO2019195096 JP 2019-10-10
- Main IPC: H04W4/70
- IPC: H04W4/70 ; H04W16/26 ; H04W28/18 ; H04W74/08 ; H04W72/04 ; H04W24/02
Abstract:
いくつかの態様では、ユーザ機器(UE)のための方法が提供される。いくつかの例では、UEは、ノードと通信するための信号品質を決定する。UEは、信号品質に基づいてカバレージレベルを決定し、カバレージレベルは、ノードと通信するために使用されるべきリソースを示す。UEは、カバレージレベルに基づいて、ノードと通信するための最大反復レベルおよび反復値を決定する。UEは、最大反復レベルに基づいて、反復値を示すマルチビット反復範囲識別子を生成する。UEは、マルチビット反復範囲識別子を送信する。
Information query