Invention Patent
- Patent Title: 含フッ素芳香族化合物及びその製造方法
- Patent Title (English): A fluorine-containing aromatic compound and a method of manufacturing the same
- Patent Title (中): 含氟芳香族化合物及其制造方法
-
Application No.: JP2013558743Application Date: 2013-02-14
-
Publication No.: JPWO2013122174A1Publication Date: 2015-05-18
- Inventor: 山崎 孝 , 孝 山崎 , 重之 山田 , 重之 山田 , 今日子 山本 , 今日子 山本
- Applicant: 旭硝子株式会社
- Applicant Address: 東京都千代田区丸の内一丁目5番1号
- Assignee: 旭硝子株式会社
- Current Assignee: 旭硝子株式会社
- Current Assignee Address: 東京都千代田区丸の内一丁目5番1号
- Agent 特許業務法人栄光特許事務所; 濱田 百合子; 北島 健次; 本多 弘徳
- Priority: JP2012033157 2012-02-17
- Main IPC: C07C22/08
- IPC: C07C22/08 ; C07C35/14 ; C07C43/225 ; H01L29/786 ; H01L51/05 ; H01L51/30 ; H01L51/40
Abstract:
下式(2−1)または式(2−2)で表される含フッ素芳香族化合物。R1は炭素数1〜3の直鎖状パーフルオロアルキル基である。X2〜X5はハロゲン原子または水素原子、R2〜R5、L1及びL2は炭素数1〜12の1価炭化水素基、1価芳香族炭化水素基、1価複素芳香族基、ハロゲン原子、または水素原子である。R2〜R5の1以上の基は、炭素数1〜12の1価炭化水素基、1価芳香族炭化水素基、または1価複素芳香族基である。mは0以上の整数、nは1以上の整数、m+nは2〜6の整数である。【化1】
Public/Granted literature
- JP5874745B2 含フッ素芳香族化合物及びその製造方法 Public/Granted day:2016-03-02
Information query