Invention Application
- Patent Title: 復号装置及び復号方法
- Patent Title (English): Decoding device and decoding method
- Patent Title (中): 解码设备和解码方法
-
Application No.: PCT/JP2003/010777Application Date: 2003-08-26
-
Publication No.: WO2004021578A1Publication Date: 2004-03-11
- Inventor: 菊池 敦 , 服部 雅之
- Applicant: ソニー株式会社 , 菊池 敦 , 服部 雅之
- Applicant Address: 〒141-0001 東京都 品川区 北品川6丁目7番35号 Tokyo JP
- Assignee: ソニー株式会社,菊池 敦,服部 雅之
- Current Assignee: ソニー株式会社,菊池 敦,服部 雅之
- Current Assignee Address: 〒141-0001 東京都 品川区 北品川6丁目7番35号 Tokyo JP
- Agency: 中村 友之
- Priority: JP2002-247367 20020827
- Main IPC: H03M13/39
- IPC: H03M13/39
Abstract:
量子化幅を最適化して符号性能を向上させ、LDPC符号の復号を高精度に行うことができる復号装置である。復号装置(3)は、受信部(10)によって受信されたデータに重畳されている雑音の分散を求める分散測定部(20)と、この分散測定部(20)によって求められた雑音の分散に対して復号後の誤り確率が最小となるように、または、与えられた復号後の誤り確率に対して分散測定部(20)によって求められた雑音の分散が最大となるように、最適化した量子化幅を決定する量子化幅決定部(30)と、この量子化幅決定部(30)によって決定された量子化幅で、受信部(10)によって受信された受信値の確率分布を所定の低ビット数で量子化する量子化部(40)と、この量子化部(40)によって量子化された受信値の確率分布に基づいて情報ビットとしてのメッセージを算出するメッセージ算出部(50)とを備える。
Information query
IPC分类: