Invention Application
- Patent Title: ロータリースイッチ装置
- Patent Title (English): Rotary switch device
- Patent Title (中): 旋转开关装置
-
Application No.: PCT/JP2005/022626Application Date: 2005-12-09
-
Publication No.: WO2006080147A1Publication Date: 2006-08-03
- Inventor: 長沼 安則 , 原田 昌彦
- Applicant: 株式会社ホンダロック , 長沼 安則 , 原田 昌彦
- Applicant Address: 〒8800293 宮崎県宮崎市佐土原町下那珂字和田山3700番地 Miyazaki JP
- Assignee: 株式会社ホンダロック,長沼 安則,原田 昌彦
- Current Assignee: 株式会社ホンダロック,長沼 安則,原田 昌彦
- Current Assignee Address: 〒8800293 宮崎県宮崎市佐土原町下那珂字和田山3700番地 Miyazaki JP
- Agency: 落合 健 et al.
- Priority: JP2005-024236 20050131; JP2005-024237 20050131; JP2005-024238 20050131; JP2005-024239 20050131; JP2005-024240 20050131
- Main IPC: H01H19/02
- IPC: H01H19/02 ; H01H19/08 ; H01H19/10 ; H01H27/06
Abstract:
回動軸の回動に応じて回動する可動接点と、回動軸の設定回動位置で可動接点に接触する固定接点とでそれぞれ構成される第1および第2スイッチ機構を備えるロータリースイッチ装置において、回動軸(25)に相対回転不能として同軸に連結される単一のロータ(28)の一面に配設される可動接点(65~68)と、ロータ(28)28を収容するスイッチケースを構成すべくロータ(28)を両側から挟んで相互に結合される一対のケース半体(30,31)の一方(30)のロータ(28)の一面に対応する内面に設けられる固定接点(69~72)とで第1スイッチ機構が構成され、ロータ(28)の他面に配設される可動接点(85~88)と、ロータ(28)の他面に対向する他方のケース半体(31)の内面に設けられる固定接点(89~92)とで第2スイッチ機構が構成される。これにより部品点数の低減を可能としつつ小型化が可能となる。
Information query