Invention Application
- Patent Title: カラー表示装置
- Patent Title (English): Color display device
- Patent Title (中): 彩色显示设备
-
Application No.: PCT/JP2005/009227Application Date: 2005-05-20
-
Publication No.: WO2006123417A1Publication Date: 2006-11-23
- Inventor: 石本 学 , 平川 仁 , 山崎 洋介 , 四戸 耕治 , 粟本 健司
- Applicant: 富士通株式会社 , 石本 学 , 平川 仁 , 山崎 洋介 , 四戸 耕治 , 粟本 健司
- Applicant Address: 〒2118588 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番1号 Kanagawa JP
- Assignee: 富士通株式会社,石本 学,平川 仁,山崎 洋介,四戸 耕治,粟本 健司
- Current Assignee: 富士通株式会社,石本 学,平川 仁,山崎 洋介,四戸 耕治,粟本 健司
- Current Assignee Address: 〒2118588 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番1号 Kanagawa JP
- Agency: 川上 光治 et al.
- Main IPC: H01J11/00
- IPC: H01J11/00 ; H01J65/00
Abstract:
カラー表示装置(10)は、内部に、色に応じて異なる材料で構成される蛍光体層(4R,4G,4B)が配置されると共に放電ガスが封入され、長手方向に複数の発光点を有するガス放電管が複数並置され、そのガス放電管の表示面側に複数の表示電極が配置され、そのガス放電管の背面側に複数の信号電極(3)が配置されている。そのガス放電管の中のその蛍光体層(4R, 4B)として特定の材料を含むガス放電管の背面とその信号電極との間に電圧調整層(6R, 6B)が形成され、その電圧調整層は、表示電極と信号電極の間の放電開始電圧を変化させる材料でできており、その蛍光体層として異なる材料を含むその複数のガス放電管における放電開始電圧の差が小さくなるようにその電圧調整層の厚さが選択される。
Information query