Invention Application
- Patent Title: 無線通信方法および受信機
- Patent Title (English): Wireless communication method and receiver
- Patent Title (中): 无线通信方法和接收机
-
Application No.: PCT/JP2006/316644Application Date: 2006-08-24
-
Publication No.: WO2007023917A1Publication Date: 2007-03-01
- Inventor: 浜口 泰弘 , 設楽 彰一 , 窪田 稔
- Applicant: シャープ株式会社 , 浜口 泰弘 , 設楽 彰一 , 窪田 稔
- Applicant Address: 〒5458522 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 Osaka JP
- Assignee: シャープ株式会社,浜口 泰弘,設楽 彰一,窪田 稔
- Current Assignee: シャープ株式会社,浜口 泰弘,設楽 彰一,窪田 稔
- Current Assignee Address: 〒5458522 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 Osaka JP
- Agency: 福地 武雄
- Priority: JP2005-243426 20050824
- Main IPC: H04J15/00
- IPC: H04J15/00 ; H04B7/06 ; H04J11/00
Abstract:
【課題】 OFDM通信方式において、セクタのエッジ付近であっても、伝搬路の推定を高精度で行なうと共に、MIMO受信ができない端末が存在しても、システム全体の通信性能が劣化しないようなプリアンブルパターンを生成および送信する。 【解決手段】 OFDM通信方式による無線通信方法であって、任意の一組のセクタのうち、一方のセクタで伝搬路を推定するために使用する符号列と、他方のセクタで伝搬路を推定するために使用する符号列とが相互に直交すると共に、各符号列の成分の一部が相互に直交するように各符号列を生成し、単一あるいは複数のアンテナを用いて単一系統のデータ通信を行なう場合と複数のアンテナを用いて複数系統のデータ通信を行なう場合において、生成した各符号列を同一の方法によりサブキャリアに割り当てて、それぞれのセクタ内に存在する移動局装置へシンボルを送信する。
Information query