Invention Application
- Patent Title: 留め具
- Patent Title (English): Latching device
- Patent Title (中): 锁定装置
-
Application No.: PCT/JP2008/051801Application Date: 2008-02-05
-
Publication No.: WO2009008185A1Publication Date: 2009-01-15
- Inventor: 加藤 幸一 , 岡田 重夫 , 中島 武司
- Applicant: 株式会社パイオラックス , 加藤 幸一 , 岡田 重夫 , 中島 武司
- Applicant Address: 〒2400023 神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩井町51番地 Kanagawa JP
- Assignee: 株式会社パイオラックス,加藤 幸一,岡田 重夫,中島 武司
- Current Assignee: 株式会社パイオラックス,加藤 幸一,岡田 重夫,中島 武司
- Current Assignee Address: 〒2400023 神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩井町51番地 Kanagawa JP
- Agency: 松井 茂
- Priority: JP2007-183586 20070712
- Main IPC: F16B19/10
- IPC: F16B19/10 ; F16B19/00
Abstract:
取付孔に確実に固定できかつ取付孔から簡単かつ確実に取外せる留め具を提供する。 この留め具10は、取付孔に固定される本体20と、本体20の取付孔への係合を解除するピン部材40とを備える。本体20は台座部21と脚部30とを有し、脚部30には一対の弾性係合片35,35が設けられ、各弾性係合片35の先端部37は、ピン部材40の挿入口23に向かって延出されている。ピン部材40は、頭部41と差込部43とを有し、差込部43には、ピン部材40が所定距離押し込まれたとき、先端部37を押圧して、一対の弾性係合片35,35を取付孔に係合しない程度に内方に撓ませる押圧面48が設けられている。ピン部材40と本体20の台座部21との間には、ピン部材40を台座部21に挿入したとき、ピン部材40を所定の押し込み位置に保持するピン側係合部と本体側係合部とが設けられている。
Information query