Invention Application
- Patent Title: マイクロチップ、マイクロチップデバイス及びマイクロチップを用いた蒸発操作方法
- Patent Title (English): Micro chip, micro chip device, and evaporation operation method using the micro chip
- Patent Title (中): 微芯片,微芯片设备和使用微芯片的蒸发操作方法
-
Application No.: PCT/JP2008/069755Application Date: 2008-10-30
-
Publication No.: WO2009057693A1Publication Date: 2009-05-07
- Inventor: 大崎 勝彦 , 山▲崎▼ 茂樹 , 北森 武彦 , 上野 雅晴 , 馬渡 和真 , 菊谷 善国
- Applicant: JFEエンジニアリング株式会社 , 財団法人神奈川科学技術アカデミー , 大崎 勝彦 , 山▲崎▼ 茂樹 , 北森 武彦 , 上野 雅晴 , 馬渡 和真 , 菊谷 善国
- Applicant Address: 〒1000004 東京都千代田区大手町二丁目6番2号 Tokyo JP
- Assignee: JFEエンジニアリング株式会社,財団法人神奈川科学技術アカデミー,大崎 勝彦,山▲崎▼ 茂樹,北森 武彦,上野 雅晴,馬渡 和真,菊谷 善国
- Current Assignee: JFEエンジニアリング株式会社,財団法人神奈川科学技術アカデミー,大崎 勝彦,山▲崎▼ 茂樹,北森 武彦,上野 雅晴,馬渡 和真,菊谷 善国
- Current Assignee Address: 〒1000004 東京都千代田区大手町二丁目6番2号 Tokyo JP
- Agency: 塩島 利之
- Priority: JP2007-285012 20071101
- Main IPC: B01J19/00
- IPC: B01J19/00 ; B01D1/00 ; B08B1/00 ; G01N1/10 ; G01N37/00 ; G01T1/161
Abstract:
液相の蒸発操作をマイクロチップ上の操作として集積化できるマイクロチップを提供する。内部に気相の流路13を有するマイクロチップ10において、流路13の底部のプール部12に毛管力を利用して液相を分散させると共に、分散させた液相を溜め、プール部12に溜められた液相の少なくとも一部を蒸発させる。毛管力を利用することで、マイクロチップ10内の流路13の底部のプール部12に液相を分散させ、溜めることができる。しかも、蒸発操作のために流路13に気相を流したり、流路を真空引きしたりしても、プール部12に溜まった液相が表面張力によってプール部12にとどまる。このため、マイクロチップ10内での高効率での蒸発操作が実現できる。
Information query