Invention Application
- Patent Title: 光ピックアップ装置用の対物レンズ、光ピックアップ装置及び光情報記録再生装置
- Patent Title (English): Objective lens for optical pickup device, optical pickup device, and optical information read and write device
- Patent Title (中): 用于光学拾取器件的光学镜头,光学拾取器件和光学信息读取和写入器件
-
Application No.: PCT/JP2011/061366Application Date: 2011-05-18
-
Publication No.: WO2011148832A1Publication Date: 2011-12-01
- Inventor: 井上寿志 , 中村健太郎
- Applicant: コニカミノルタオプト株式会社 , 井上寿志 , 中村健太郎
- Applicant Address: 〒1928505 東京都八王子市石川町2970番地 Tokyo JP
- Assignee: コニカミノルタオプト株式会社,井上寿志,中村健太郎
- Current Assignee: コニカミノルタオプト株式会社,井上寿志,中村健太郎
- Current Assignee Address: 〒1928505 東京都八王子市石川町2970番地 Tokyo JP
- Agency: 田村敬二郎
- Priority: JP2010-118103 20100524
- Main IPC: G11B7/135
- IPC: G11B7/135 ; G02B13/00 ; G02B13/18
Abstract:
本発明は、2種類の光ディスクを互換使用できスリムタイプの光ピックアップ装置に好適な対物レンズに関する。第1光ディスク使用時に(1)式を満たす有効径φ1(mm)を有し焦点距離がf(mm)である小径の対物レンズで、第1光路差付与構造において発生する同次数の回折光を用いて、負の近軸回折パワーを与えることで、第2光ディスク使用時のワーキングディスタンスWD2(mm)を伸ばして(2)式を満たすものとすることができる。また、第1及び第2光路差付与構造は、ともに回折構造が重畳されていない構造であるため、光学面の形状が単純化され、製造が容易である。さらに、第1光路差付与構造において発生する同次数の回折光を用いることで、光源の波長変動や環境温度の変化により発生する球面収差を良好に維持できる。 1.7≦φ1≦2.9 (1) 0.10≦WD2/f≦0.42 (2)
Information query
IPC分类: