Invention Application
- Patent Title: 光記録方法、及び光記録再生方法
- Patent Title (English): Optical recording method and optical recording/reproduction method
- Patent Title (中): 光学记录方法和光学记录/再现方法
-
Application No.: PCT/JP2011/004689Application Date: 2011-08-24
-
Publication No.: WO2012026115A1Publication Date: 2012-03-01
- Inventor: 安藤 敏男 , 清水 健博 , 正木 一嘉 , 茨田 大輔 , 福田 隆史
- Applicant: 新日鐵化学株式会社 , 独立行政法人産業技術総合研究所 , 安藤 敏男 , 清水 健博 , 正木 一嘉 , 茨田 大輔 , 福田 隆史
- Applicant Address: 〒1010021 東京都千代田区外神田四丁目14番1号 Tokyo JP
- Assignee: 新日鐵化学株式会社,独立行政法人産業技術総合研究所,安藤 敏男,清水 健博,正木 一嘉,茨田 大輔,福田 隆史
- Current Assignee: 新日鐵化学株式会社,独立行政法人産業技術総合研究所,安藤 敏男,清水 健博,正木 一嘉,茨田 大輔,福田 隆史
- Current Assignee Address: 〒1010021 東京都千代田区外神田四丁目14番1号 Tokyo JP
- Agency: 特許業務法人サクラ国際特許事務所
- Priority: JP2010-190991 20100827
- Main IPC: G11B7/0065
- IPC: G11B7/0065 ; G02B5/30 ; G03H1/02 ; G03H1/26 ; G11B7/0045 ; G11B7/135
Abstract:
光照射により屈折率の異方性を生じる光誘起複屈折性を示す材料からなる偏光感応層を有する記録媒体の所定の記録領域に対し、複数の第1の信号光及び複数の第1の参照光を、それぞれの偏光状態を変化させた状態で経時的に連続して照射し、第1のホログラフィック多重記録を行うステップと、前記記録媒体の前記記録領域に対し、前記記録媒体のブラッグ条件を経時的及び連続的に変化させた状態で、複数の第2の信号光及び複数の第2の参照光を、それぞれ前記記録媒体の前記ブラッグ条件の変化と同期させて照射し、第2のホログラフィック多重記録を行うステップと、を具えるようにして光記録を実施する。
Information query
IPC分类: