Invention Application
- Patent Title: 海底分岐装置および海底分岐方法
- Patent Title (English): Undersea branching device and undersea branching method
- Patent Title (中): 下属分支机构和下级分支方法
-
Application No.: PCT/JP2012/054492Application Date: 2012-02-17
-
Publication No.: WO2012115215A1Publication Date: 2012-08-30
- Inventor: 稲田 浩志 , 間 竜二
- Applicant: 日本電気株式会社 , 稲田 浩志 , 間 竜二
- Applicant Address: 〒1088001 東京都港区芝五丁目7番1号 Tokyo JP
- Assignee: 日本電気株式会社,稲田 浩志,間 竜二
- Current Assignee: 日本電気株式会社,稲田 浩志,間 竜二
- Current Assignee Address: 〒1088001 東京都港区芝五丁目7番1号 Tokyo JP
- Agency: 下坂 直樹
- Priority: JP2011-035625 20110222
- Main IPC: H04B10/02
- IPC: H04B10/02 ; G02B6/293 ; H04J14/00 ; H04J14/02
Abstract:
本発明に係る海底分岐装置は、光信号を伝送する複数の光ファイバケーブル間で光信号を入出力する分岐部と、光ファイバケーブルと分岐部とを接合する接合部と、第1の光ファイバケーブルから入力した光信号を分割して第2の光ファイバケーブルと第1のフィルタとへ出力する第1のカプラと、第1のカプラから入力した光信号から所定波長の光信号を除去して出力する第1のフィルタと、第2の光ファイバケーブルから入力した光信号から所定波長の光信号を取り出して出力する第2のフィルタと、第1のフィルタから出力された光信号と第2のフィルタから出力された光信号とを混合して第3の光ファイバケーブルへ出力する第2のカプラと、を備える。ここで、少なくとも第1のフィルタおよび第2のフィルタは接合部に配置されている。
Information query