Invention Application
- Patent Title: 光照射装置及び画像読取装置
- Patent Title (English): Light irradiation apparatus and image reading apparatus
- Patent Title (中): 光照射装置和图像读取装置
-
Application No.: PCT/JP2011/057198Application Date: 2011-03-24
-
Publication No.: WO2012124172A1Publication Date: 2012-09-20
- Inventor: 田上 靖宏 , 篠原 正幸 , 竹村 宏一 , 工藤 一洋 , 太子 芳爵
- Applicant: オムロン株式会社 , 田上 靖宏 , 篠原 正幸 , 竹村 宏一 , 工藤 一洋 , 太子 芳爵
- Applicant Address: 〒6008530 京都府京都市下京区塩小路通堀川東入南不動堂町801番地 Kyoto JP
- Assignee: オムロン株式会社,田上 靖宏,篠原 正幸,竹村 宏一,工藤 一洋,太子 芳爵
- Current Assignee: オムロン株式会社,田上 靖宏,篠原 正幸,竹村 宏一,工藤 一洋,太子 芳爵
- Current Assignee Address: 〒6008530 京都府京都市下京区塩小路通堀川東入南不動堂町801番地 Kyoto JP
- Agency: 田中 光雄
- Priority: JP2011-057298 20110315
- Main IPC: H04N1/04
- IPC: H04N1/04 ; G03B27/54 ; H04N1/028
Abstract:
光照射装置の高さを低くして画像読取装置の薄型化を図ることができ、また光照射面の照度ムラを小さくすることのできる光照射装置及び画像読取装置を提供する。光照射装置34から出射された光Lu、Leは、原稿33の下面に斜め照射される。原稿33で反射された光は、結像光学系35を通って撮像素子36に入射し、原稿33の画像が読み取られる。光照射装置34は、板状の導光板38と、導光板38の入射端面40aに対向配置された光源37と、導光板38の出射端面40bと対向する位置に斜めに設置されたミラー42とからなる。導光板38の下面には、偏向パターン39が形成されている。光源37からの出射光は導光板38内を導光し、その光の一部は偏向パターン39で全反射され、導光板38の上面から斜めに出射する。また、出射端面40bから出射した光は、ミラー42で反射されて斜め上方へ出射する。
Information query