Invention Application
WO2012147837A1 リチウム二次電池用正極活物質の製造方法、リチウム二次電池用正極活物質及びリチウム二次電池
审中-公开
用于锂二次电池的正极活性材料的制造方法,用于锂二次电池的正极电极活性材料和锂二次电池
- Patent Title: リチウム二次電池用正極活物質の製造方法、リチウム二次電池用正極活物質及びリチウム二次電池
- Patent Title (English): Method for manufacturing positive electrode active material for lithium secondary cell, positive electrode active material for lithium secondary cell, and lithium secondary cell
- Patent Title (中): 用于锂二次电池的正极活性材料的制造方法,用于锂二次电池的正极电极活性材料和锂二次电池
-
Application No.: PCT/JP2012/061182Application Date: 2012-04-26
-
Publication No.: WO2012147837A1Publication Date: 2012-11-01
- Inventor: 織地 学 , 白川 彰彦 , 河邊 功 , 猪瀬 耐 , 利根川 明央
- Applicant: 昭和電工株式会社 , 織地 学 , 白川 彰彦 , 河邊 功 , 猪瀬 耐 , 利根川 明央
- Applicant Address: 〒1058518 東京都港区芝大門一丁目13番9号 Tokyo JP
- Assignee: 昭和電工株式会社,織地 学,白川 彰彦,河邊 功,猪瀬 耐,利根川 明央
- Current Assignee: 昭和電工株式会社,織地 学,白川 彰彦,河邊 功,猪瀬 耐,利根川 明央
- Current Assignee Address: 〒1058518 東京都港区芝大門一丁目13番9号 Tokyo JP
- Agency: 志賀 正武
- Priority: JP2011-102091 20110428
- Main IPC: H01M4/58
- IPC: H01M4/58 ; C01B25/45 ; H01M4/36
Abstract:
本発明により、高容量で良好な放電レート特性が実現されうる、オリビン型のリチウム金属リン酸塩と炭素の複合体からなるリチウム二次電池用正極活物質の製造方法が提供される。本発明のリチウム二次電池用正極活物質の製造方法は、組成式LiMPO 4 (元素MはFe、Mn、又はTi、V、Cr、Co、Ni、Nb、Ta、Mo、Wのいずれか一種又は二種以上の遷移金属である)で表されるリン酸化合物の組成比を測定して前記組成比がLi:M:P=1:1:1に満たない元素を特定する工程と、前記特定された元素に対応する元素源としてリチウム源、金属(M)源、又はリン酸源と、前記リン酸化合物と、炭素質材料又は炭素質材料前駆体とを混練して第1炭素含有混合物を得る工程と、前記第1炭素含有混合物を焼成する工程と、を有することを特徴とする。
Information query