Invention Application
- Patent Title: 加湿装置
- Patent Title (English): Humidifier
- Patent Title (中): 加湿器
-
Application No.: PCT/JP2012/066196Application Date: 2012-06-26
-
Publication No.: WO2013011808A1Publication Date: 2013-01-24
- Inventor: 清水 彰則
- Applicant: シャープ株式会社 , 清水 彰則
- Applicant Address: 〒5458522 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 Osaka JP
- Assignee: シャープ株式会社,清水 彰則
- Current Assignee: シャープ株式会社,清水 彰則
- Current Assignee Address: 〒5458522 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 Osaka JP
- Agency: 河野 登夫
- Priority: JP2011-156977 20110715; JP2012-139013 20120620
- Main IPC: F24F6/00
- IPC: F24F6/00 ; F24F6/06
Abstract:
必要十分な加湿能力の実現と省エネルギとを両立させることができる加湿装置を提供する。 加湿フィルタユニット3は浸水しており、回転することによって吸水が促進される。加湿運転の停止から再開までの時間が長く、吸水量が不足している場合、加湿運転の再開時に、加湿フィルタユニット3は所定時間連続的に回転してから間欠的に回転する。一方、加湿運転の停止から再開までの時間が短く、吸水量が十分である場合、加湿運転中、加湿フィルタユニット3は間欠的に回転する。間欠回転毎の加湿フィルタユニット3の回転停止時間は、送風ファン2の送風量に応じて設定される。以上の結果、加湿フィルタユニット3の吸水不足と吸水量が過剰になることとを抑制することができるため、必要十分な加湿能力を実現することができる。しかも、加湿フィルタユニット3を常時連続回転させる場合よりも省エネルギに寄与することができる。
Information query