Invention Application
- Patent Title: 半導体装置、及び表示装置
- Patent Title (English): SEMICONDUCTOR DEVICE, AND DISPLAY DEVICE
-
Application No.: PCT/IB2018/055617Application Date: 2018-07-27
-
Publication No.: WO2019025917A1Publication Date: 2019-02-07
- Inventor: 山崎舜平 , 島行徳 , 神長正美
- Applicant: 株式会社半導体エネルギー研究所
- Applicant Address: 〒2430036 神奈川県厚木市長谷398 Kanagawa JP
- Assignee: 株式会社半導体エネルギー研究所
- Current Assignee: 株式会社半導体エネルギー研究所
- Current Assignee Address: 〒2430036 神奈川県厚木市長谷398 Kanagawa JP
- Priority: JP2017-151236 20170804
- Main IPC: H01L21/336
- IPC: H01L21/336 ; G02F1/1368 ; G09F9/30 ; H01L27/32 ; H01L29/786 ; H01L51/50 ; H05B33/14
Abstract:
要約書 高集積化が可能な半導体装置を提供する。 半導体装置は、半導体層、第1の絶縁層、第2の絶縁層、第3の絶縁層、及び第1の導電層を有する。 第3の絶縁層は、 半導体層上に位置し、 さらに半導体層上に第1の開口を有し、 第1の導電層は、 半 導体層上に位置し、第1の絶縁層は、第1の導電層と、半導体層との間に位置し、第2の絶縁層は、 第1の開口の側面と、 半導体層と、 第1の絶縁層と接する位置に設けられる。 半導体層は、 第1の絶 縁層と重なる第1の部分と、 第1の部分を挟み、 且つ第2の絶縁層と重なる一対の第2の部分と、 第 1の部分及び一対の第2の部分を挟み、且つ第1の絶縁層及び第2の絶縁層のいずれにも重ならない 一対の第3の部分とを有する。 第1の部分は、 第1の開口の幅よりも小さい幅を有し、 また、 半導体 層が第2の部分より膜厚が薄い形状を有し、 第2の部分は、 半導体層が第3の部分より膜厚が薄い形 状を有する。
Information query
IPC分类: