Invention Application
- Patent Title: 積層造形物の製造方法、及び積層造形物
- Patent Title (English): METHOD FOR PRODUCING ADDITIVELY-MANUFACTURED ARTICLE, AND ADDITIVELY-MANUFACTURED ARTICLE
-
Application No.: PCT/JP2021/006012Application Date: 2021-02-17
-
Publication No.: WO2021182051A1Publication Date: 2021-09-16
- Inventor: 黒澤 瑛介
- Applicant: 株式会社神戸製鋼所
- Applicant Address: 〒6518585 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通二丁目2番4号 Hyogo
- Assignee: 株式会社神戸製鋼所
- Current Assignee: 株式会社神戸製鋼所
- Current Assignee Address: 〒6518585 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通二丁目2番4号 Hyogo
- Agency: 特許業務法人栄光特許事務所
- Priority: JP2020-043355 2020-03-12
- Main IPC: B22F7/08
- IPC: B22F7/08 ; C22C32/00 ; C22C1/05 ; B23K26/21 ; B23K26/34 ; B23K26/342 ; B23K35/30 ; B33Y10/00 ; B33Y80/00 ; B22F3/105 ; B22F3/16
Abstract:
積層造形物の製造方法は、ステライト合金を含有する第1粉末と、炭化タングステンを含有する第2粉末と、を混合した粉末材料を基材上に供給する工程と、供給された粉末材料にレーザビームをウィービング動作させながら照射して、基材上に少なくとも粉末材料を溶融固化させた肉盛層を積層する工程と、を有する。肉盛層を積層する工程は、20≦A≦35、2.2≦B≦2.9、5質量%≦R2≦15質量%を満たすようにする。ただし、Aはレーザ入熱指標、Bは粉末供給速度指標、R2は粉末材料に含まれる第2粉末の比率である。
Information query