Invention Application
WO2022249433A1 拡散体及び照明装置
审中-公开
- Patent Title: 拡散体及び照明装置
- Patent Title (English): DIFFUSION BODY AND ILLUMINATION DEVICE
-
Application No.: PCT/JP2021/020331Application Date: 2021-05-28
-
Publication No.: WO2022249433A1Publication Date: 2022-12-01
- Inventor: 岡垣 覚 , 西村 将利
- Applicant: 三菱電機株式会社 , 三菱電機照明株式会社
- Applicant Address: 〒1008310 東京都千代田区丸の内二丁目7番3号 Tokyo; 〒2470056 神奈川県鎌倉市大船二丁目14番40号 Kanagawa
- Assignee: 三菱電機株式会社,三菱電機照明株式会社
- Current Assignee: 三菱電機株式会社,三菱電機照明株式会社
- Current Assignee Address: 〒1008310 東京都千代田区丸の内二丁目7番3号 Tokyo; 〒2470056 神奈川県鎌倉市大船二丁目14番40号 Kanagawa
- Agency: 山形 洋一
- Main IPC: F21S2/00
- IPC: F21S2/00 ; F21S8/02
Abstract:
拡散体(10)は、第1の光(L1)を入射して散乱光を出射する。拡散体(10)は、第1の光(L1)が第1の方向に入射する1つの光入射面(10a)と、第1の光出射面(10b)とを有し、光入射面(10a)は、拡散体(10)の端面に形成され、第1の光出射面(10b)から第1の出射光(L21)が出射し、拡散体(10)の第1の光出射面(10b)以外の面である第2の光出射面(10c)から第2の出射光(L22)が出射し、第1の出射光(L21)の強度は、第1の出射光(L21)の出射方向が第1の方向に近づくほど高くなり、第1の光(L1)の相関色温度は、第1の出射光(L21)の相関色温度より低く、第2の出射光(L22)の相関色温度より高い。
Information query