-
公开(公告)号:JP2015023017A
公开(公告)日:2015-02-02
申请号:JP2013153236
申请日:2013-07-24
Applicant: 矢崎総業株式会社 , Yazaki Corp
Inventor: KAWAGISHI MIKA , MIURA KAZUNORI
IPC: H01R12/77 , H01R13/639
CPC classification number: H01R12/774 , H01R12/79
Abstract: 【課題】圧入時にバスバーの位置ずれや傾きが生じることや、ケースに取り付けられたバスバーが外力で変形するのを防止できるようにする。【解決手段】コネクタ1は、フラットケーブル10が挿入される間口3を備えたハウジング2と、ハウジング2と一体に形成されて、間口3に挿入されたフラットケーブル10の係止孔11に係止する可撓性を有した係止部と、係止部と一体に形成された係止解除レバー9とを備えている。ハウジング2は、間口3に連通した開口6を備え、係止部は、開口6の周縁から間口3内に延び、係止解除レバー9は、係止部の端部から開口6の入口にまで延びている。開口6の周囲には保護カバー7が形成されている。係止部及び係止解除レバー9は、間口3の幅方向の両端部に形成されている。【選択図】図1
Abstract translation: 要解决的问题:为了防止在压配合时母线的位置偏离或倾斜的发生,并且防止由于外力而装配到壳体上的母线的变形。解决方案:连接器1包括: 具有开口3的壳体2,扁平电缆10插入其中; 具有与壳体2一体形成并且被锁定在插入开口3中的扁平电缆10的锁定孔11中的柔性的锁定部分; 以及与锁定部一体形成的锁定释放杆9。 壳体2包括与开口3连通的开口。锁定部分从开口6的周缘延伸到开口3中。锁定释放杆9从锁定部分的一端延伸到开口6的入口。 在开口6周围形成有保护罩7.在开口3的宽度方向的两端形成锁定部和锁定解除杆9。