-
公开(公告)号:JP6773605B2
公开(公告)日:2020-10-21
申请号:JP2017104800
申请日:2017-05-26
Applicant: JFEエンジニアリング株式会社 , 東京電力ホールディングス株式会社 , 日本原子力発電株式会社
-
公开(公告)号:JP2020060375A
公开(公告)日:2020-04-16
申请号:JP2018189830
申请日:2018-10-05
Applicant: JFEエンジニアリング株式会社 , 東京電力ホールディングス株式会社 , 日本原子力発電株式会社
Abstract: 【課題】放射性金属廃棄物の減容化を図ると共に、放射性物質が分離除去され、さらには放射線測定、保管さらには再溶融が容易なクリアランス金属を製造するクリアランス金属の製造方法を提供する。 【解決手段】本発明に係るクリアランス金属の製造方法は、放射性金属廃棄物からクリアランス金属を製造する方法であって、溶融時にスラグやダストに移行しやすい放射性核種が主成分の放射性物質で汚染された放射性金属廃棄物を溶融炉に投入する放射性金属廃棄物投入工程と、必要に応じて前記溶融炉にスラグの原料となるスラグ原料を投入するスラグ原料投入工程と、投入物を溶融炉で溶融することにより、前記放射性物質を前記放射性金属廃棄物から分離してスラグ及びダストに移行させる放射性物質移行工程と、前記ダストを回収して処理するダスト処理工程と、前記溶融炉で溶融された溶融物から溶融金属を分離して、分離された溶融金属を粒状のクリアランス金属とする粒状金属生成工程を備えたことを特徴とするものである。 【選択図】 図1
-
公开(公告)号:JP6427533B2
公开(公告)日:2018-11-21
申请号:JP2016106612
申请日:2016-05-27
Applicant: 日本原子力発電株式会社 , 富士電機株式会社 , 富士古河E&C株式会社 , 株式会社スギノマシン
IPC: G01T1/169
-
公开(公告)号:JP6410572B2
公开(公告)日:2018-10-24
申请号:JP2014229134
申请日:2014-11-11
Applicant: 旭化成エンジニアリング株式会社 , 日本原子力発電株式会社 , JFEプラントエンジ株式会社
-
公开(公告)号:JPWO2015011812A1
公开(公告)日:2017-03-02
申请号:JP2015528070
申请日:2013-07-24
Applicant: 東京電力ホールディングス株式会社 , 東北電力株式会社 , 中部電力株式会社 , 北陸電力株式会社 , 中国電力株式会社 , 日本原子力発電株式会社 , 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 , 株式会社東芝 , 株式会社荏原製作所 , 日本ピラー工業株式会社
Inventor: 俊平 中澤 , 輝之 西野 , 宏 宍道 , 直人 引田 , 健二郎 片山 , 雅一 神保 , 麻貴子 栗原 , 敏浩 吉井 , 紀久雄 西山 , 憲一 杉山 , 毅 山野井 , 光治 大賀
CPC classification number: F04D29/126 , F04D29/122 , F16J15/3484
Abstract: 本発明は、被密封流体の圧力又は温度が大きく高低変化する条件下においても、遊動環のシール面が相手シール面と適正に接触し、良好なシール機能を発揮しうる遊動環型メカニカルシールを提供する。本発明は、遊動環(5)を回転環(4)と静止環(2)との間に挟圧保持させた遊動環型メカニカルシールに関し、静止環(2)を、一端部が遊動環(5)に接触する厚肉円環状の本体部(21)とその他端部の内周縁部から軸線方向に延びる薄肉円筒状の保持部(22)とからなる断面L字状の円筒体に構成して、シールケース(1)の内周部にこれと保持部(22)との間にOリング(7a)を介在させた状態で軸線方向移動可能に嵌合保持させると共に、静止環(2)を遊動環(5)の構成材とヤング率及び/又は熱膨張係数が近似する金属材で構成する。
Abstract translation: 本发明中,即使在以下条件下被密封流体的压力或温度的高度变化很大,密封所述浮环的表面是适当地在与配合密封表面,能够表现出良好的密封功能的浮动环型机械密封接触 提供。 本发明涉及一种浮动环型机械密封被保持在旋转环和浮动环(5)和(4)仍然环和(2),固定环(2),一个端部浮动环(夹具之间 厚环形接触5)(21)和主体部构造为圆柱形主体从所述内周缘部的薄圆筒状的保持(由另一端的L形截面部分在轴向方向上延伸的22) 特,其在密封壳体的内周上的保持部(1)在被插置在(22)之间的状态下使所述轴向可移动地装配并且保持O形环(图7a),固定环(2) 施工材料和杨氏模量和/或浮动环(5)的热膨胀系数的金属材料制成近似的。