-
公开(公告)号:JP2017085541A
公开(公告)日:2017-05-18
申请号:JP2016119329
申请日:2016-06-15
Applicant: エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. , Aac Technologies Pte Ltd , エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd.
Inventor: WU GIN , MAI JIANCHUN , WANG ZHAO
Abstract: 【課題】金属バックシェルの完全性を最大限度に保ち、外見が良い全金属バックシェルアンテナシステムを提供する。【解決手段】金属バックシェル11と、主グラウンド点を有する回路基板と、回路基板に電気的に接続されるマスターアンテナモジュール15と、スモールアンテナモジュール17とを備える。金属バックシェルは、主体部、4つの側壁と、2つのスリット111、113を備える。2つのスリットは、金属バックシェルを互いに絶縁される第1、第2及び第3の金属部とに分け、第1の金属部はアップスリットを備える。第2の金属部は少なくとも1つのボトムススリットを備える。マスターアンテナモジュールは、回路基板に設置されている整合回路と、主給電点と、1以上のグラウンド点とを備える。スモールアンテナモジュールは、1以上のスモールアンテナユニットを備える。スモールアンテナユニットが給電点および1以上のグラウンド点を備える。【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2017085540A
公开(公告)日:2017-05-18
申请号:JP2016119327
申请日:2016-06-15
Applicant: エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. , Aac Technologies Pte Ltd , エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd.
Inventor: TAN MARK , NG GUAN-HONG , DAI YOUXIANG
Abstract: 【課題】低周波数で放射することができるとともに全体としての外観が良好なアンテナモジュールを提供する。【解決手段】アンテナモジュール200は、第1の放射部111と、第2の放射部112と、第1の放射部111と第2の放射部112との間に設けられたカップリング隙間113とを備える放射体110と、システムグランドと、接地ラインと、給電ラインと、接地ラインのオンオフを制御するチューニングスイッチとを有する回路基板210備える。放射体に対向して予め定められた距離で離間する回路基板210と、第1の放射部111における回路基板210に対向する側に配置され、第1の放射部111に絶縁して接続されるとともに給電ラインに電気的に接続される静電容量給電シート220とをさらに備える。接地ラインは、第1の放射部111に電気的に接続され、システムグランドは、第2の放射部112に電気的に接続される。【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2017116910A
公开(公告)日:2017-06-29
申请号:JP2016142871
申请日:2016-07-20
Applicant: エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. , Aac Technologies Pte Ltd , エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd.
Inventor: SHI RONGBAO
Abstract: 【課題】結像が鮮明な撮影光学系を提供する。【解決手段】撮像光学系は、物体側から像側へ順次に共軸になるように設けられた第1のレンズ〜第7のレンズを備え、第1のレンズは正の焦点パワーを有する両凸レンズであり、第2のレンズは物体側の面が凸面であり、像側の面が凹面であり、第3のレンズは物体側の面が凹面であり、像側の面が凸面であり、第4のレンズは両凸レンズであり、第5のレンズは物体側の面が凹面であり、像側の面が凸面であり、第6のレンズは負の焦点パワーを有するレンズであり、その物体側の面が凹面であり、像側の面が凸面であり、第7のレンズは負の焦点パワーを有するレンズであり、物体側の面が凹面であり、像側の面が光軸に近い位置から周辺まで凹面を凸面に変化する。撮像光学系は、面の形態を合理的に最適化し、焦点パワーを分配し、光学材料を選ぶことにより、低照度下の結像性能を提供し、鮮明な結像を実現できる。【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2017079579A
公开(公告)日:2017-04-27
申请号:JP2016126086
申请日:2016-06-24
Applicant: エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. , Aac Technologies Pte Ltd , エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd.
Inventor: MAO LUBIN
Abstract: 【課題】動作が安定である且つ製品の性能がより優れたリニア振動モーターの提供。【解決手段】リニア振動モーター2は、振動子21と、スプリング23と、弾性部品25と、収容空間を有するケーシング27とを備える。前記スプリング23は、前記振動子21の両側に対称設置され、その一端が前記振動子21に接続され、他端が前記ケーシング27に接続される。前記弾性部品25が前記振動子21に接続される。前記弾性部品25、前記振動子21及び前記スプリング23が共に前記ケーシング27の収容空間に収容されている。振動子21が弾性部品25によってケーシング27内に弾性支持されている。2つの予圧縮されたスプリングを装着することにより負の剛性が付与され、X方向の剛性値が増加したときに、対応してYZ方向の剛性値も伴って増加し、振動子の安定性が向上する。【選択図】図2
-
公开(公告)号:JP2017118805A
公开(公告)日:2017-06-29
申请号:JP2016143048
申请日:2016-07-21
Applicant: エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. , Aac Technologies Pte Ltd , エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd.
Inventor: XU HONGFU , CHAI ZHILIN , WU NA , LING FANGHUA
Abstract: 【課題】振動モーターの弾性部材の耐久性が低く、製品の安定性が悪いという課題を解決するために、新型の振動モーターを提供する。【解決手段】ハウジング100に底壁12及び側壁11が設けられ、側壁11は振動子の振動方向に平行する第1の側壁111を含む。振動子とステータの一方はコイル20を備え、他方は磁性鋼40を備え、コイル20と磁性鋼40は正対し間隔を隔てて設けられる。弾性部材60は、第1の固定部61、第2の固定部62及び接続部63を含む。カウンターウェイト30は、第1の側面301と第2の側面302とを含み、第1の側面301から凹んだ切欠部32が形成され、切欠部32の中央から突起する溶接部33をさらに備える。第1の固定部61は溶接部33に貼り合わせられている。【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2017116912A
公开(公告)日:2017-06-29
申请号:JP2016144112
申请日:2016-07-22
Applicant: エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. , Aac Technologies Pte Ltd , エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd.
Inventor: SHI RONGBAO
Abstract: 【課題】面の形態を合理的に最適化し、焦点パワーを分配し、光学材料を選ぶことにより、大きい口径比の撮影光学系を設計しており、低照度の環境において結像性能を提供し、鮮明な結像を実現することができる撮影光学系を提供する。【解決手段】撮影光学系は、共軸になるように設けられた第1のレンズ(焦点距離f1)、第2のレンズ(焦点距離f2)、第3のレンズ(焦点距離f3)、第4のレンズ(焦点距離f4)、第5のレンズ(焦点距離f5)、第6のレンズ(焦点距離f6)及び第7のレンズ(焦点距離f7)を物体側から像側へ順次に備え、10
-
公开(公告)号:JP2017116581A
公开(公告)日:2017-06-29
申请号:JP2015248481
申请日:2015-12-21
Applicant: エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. , Aac Technologies Pte Ltd , エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd.
Inventor: TANG HAN , TERAOKA HIROYUKI
CPC classification number: G02B13/0045 , G02B3/04 , G02B5/005 , G02B5/208 , G02B9/62 , G02B9/64 , G02B13/001 , G02B13/002 , G02B13/18 , G02B27/0025
Abstract: 【課題】良好な光学特性を有し、低背、広角、且つ、明るいF値を有する6枚のレンズで構成される撮像レンズの提供。【解決手段】物体側から順に、正の屈折力を有する第1レンズ、負の屈折力を有する第2レンズ、正の屈折力を有する第3レンズ、負の屈折力を有する第4レンズ、正の屈折力を有する第5レンズ、負の屈折力を有する第6レンズが配置され、所定の条件式を満足することを特徴とする撮像レンズ。【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2017092937A
公开(公告)日:2017-05-25
申请号:JP2016118609
申请日:2016-06-15
Applicant: エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. , Aac Technologies Pte Ltd , エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd.
Inventor: MAO LUBIN , WANG HONGXING
CPC classification number: H04R9/063 , H04R9/025 , H04R2499/11
Abstract: 【課題】ロングストローク型スピーカを、空間を節約し、コストを減縮する、双方向に発音するものにする。【解決手段】ケーシングと、ケーシングに接続された第1の振動システム12と、ケーシングに接続された第2の振動システム13とを設ける。収容空間110は、互いに連通する第1の音響キャビティ114及び第2の音響キャビティ115を含む。第1の音響キャビティと第2の音響キャビティのうちの少なくとも1つに、磁気回路システム14を内蔵する。第1の音響キャビティの第1の振動システムの振動で発音するとき、第2の音響キャビティの第2の振動システム内における空気の体積が変化して第2の振動システムを振動させるように駆動し、第2の音響キャビティが発音するようにする。【選択図】図3
-
公开(公告)号:JP2017090877A
公开(公告)日:2017-05-25
申请号:JP2015253508
申请日:2015-12-25
Applicant: エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. , Aac Technologies Pte Ltd , エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd.
Inventor: WEI CHUANDONG , MA JIE , YAN JUNJIE , GAO YUCHAN
IPC: G02B7/02
CPC classification number: G02B7/026 , G02B7/003 , G02B7/021 , G02B13/001
Abstract: 【課題】レンズモジュールが全体として長く、且つ重いことでグレアとなり易く、結像品質を低下させるという課題を解決する。【解決手段】本発明によるレンズモジュールは、鏡筒1とレンズ群2とを備え、レンズ群2は鏡筒1内に取り付けられる。鏡筒1は、水平方向に延伸する第1の筒壁11と、第1の筒壁11から折り曲がる第2の筒壁12とを備え、レンズモジュールは、鏡筒1内に設けられており、且つ第1の筒壁11とレンズ群2との間に設けられている遮光シート3を更に備える。遮光シート3及びレンズ群2は、物体側から像側まで順に配列される。遮光シート3の使用は、鏡筒1の長さを短くするので、鏡筒1を成形するときの困難さを低下させて、鏡筒1の良品率を向上させる。【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2017085868A
公开(公告)日:2017-05-18
申请号:JP2016126083
申请日:2016-06-24
Applicant: エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. , Aac Technologies Pte Ltd , エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd.
Inventor: WANG HONGXING , MAO LUBIN
Abstract: 【課題】異なる振動感を有する振動モーターを提供する。【解決手段】弾性接続具は、第1の弾性接続具141及び第2の弾性接続具142を含み、振動部材は、それぞれフレーム11の両側に設置された第1の振動システム131と第2の振動システム132を含み、第1の弾性接続具は一部が第1の振動システムに接続され、他の一部は、フレームの一方の側に接続され、第2の弾性接続具は、一部が第2の振動システムに接続され、他の一部が、フレームの他方の側に接続されている。同一の方向に沿って振動する第1の振動システム及び第2の振動システムは異なる共振周波数を持ち、ユーザーに異なる振動感を提供する。【選択図】図1
-
-
-
-
-
-
-
-
-