車両内装用複合材
    3.
    发明专利

    公开(公告)号:JPWO2018225697A1

    公开(公告)日:2020-04-02

    申请号:JP2018021416

    申请日:2018-06-04

    Inventor: 川端 大介

    Abstract: 車両内装用の複合材であって、前記複合材の一方の最外に配置され、第1主面と前記第1主面とは反対側の第2主面とを備える表皮材と、前記複合材の他方の最外であって、前記表皮材の前記第2主面側に配置される裏材と、を備えており、前記表皮材は、繊維構造体により形成されるとともに、前記表皮材の前記第1主面を外側にして折り返す複数の第1の折り目と、前記第1主面を内側にして折り返す複数の第2の折り目と、を備え、隣接する前記第1の折り目同士が平行であるか、これらの成す鋭角θ 1 が10°以下であり、隣接する前記第2の折り目同士が平行であるか、これらの成す鋭角θ 2 が10°以下であり、隣接する前記第1の折り目と前記第2の折り目とが平行であるか、これらの成す鋭角θ 12 が10°以下である、車両内装用複合材。

    エンボス加工装置
    4.
    发明专利
    エンボス加工装置 审中-公开
    承压加工装置

    公开(公告)号:JP2016159476A

    公开(公告)日:2016-09-05

    申请号:JP2015038798

    申请日:2015-02-27

    Abstract: 【課題】布帛の外面に立体的な凹凸模様を形成することができる、エンボス加工装置を提供する。 【解決手段】エンボス加工装置は、加工部と、第一照射部と、第二照射部を備える。加工部は、成形部と、ヒータを備える。成形部は、所定の凹凸模様に対応する成形面を有する。ヒータは、成形部を加熱する。加工部は、ヒータによって加熱された成形部によって、搬送される布帛の外面に、凹凸模様を形成する。第一照射部は、加工部より布帛が搬送される第一方向の上流側で、且つ第一方向に搬送される布帛の搬送経路に対して、第一方向に直交し且つ布帛の厚み方向に沿った第二方向の第一側に設けられる。第一照射部は、第二方向の第二側に近赤外線を照射する。第二照射部は、加工部より第一方向の上流側で、且つ搬送経路に対して、第二方向の第二側に設けられる。第二照射部は、第二方向の第一側に近赤外線を照射する。 【選択図】図1

    Abstract translation: 要解决的问题:提供能够在织物的外表面上形成三维不均匀图案的压花加工装置。解决方案:压纹处理装置包括:处理部分; 第一辐射部分; 和第二辐射部分。 处理部分包括模制部件和加热器。 模制部件包括对应于规定的凹凸图案的模制表面。 加热器加热成型部件。 处理部件通过被加热器加热的成型部件在被输送的织物的外表面上形成凹凸图案。 第一辐射部沿着织物的厚度方向的第二方向的第一侧,与第一方向正交地布置在第一方向的上游侧的被输送到第一方向的织物的输送路径 其中加工部件运输织物。 第一辐射部分将近红外线辐射到第二方向的第二侧。 第二辐射部分设置在第二方向的第二侧上,相对于处理部分在第一方向上游侧的输送路径上。 第二辐射部分将近红外线辐射到第二方向的第一侧。选择的图:图1

Patent Agency Ranking