-
公开(公告)号:JP2017523270A
公开(公告)日:2017-08-17
申请号:JP2016574139
申请日:2015-05-26
Applicant: メルク パテント ゲーエムベーハー , メルク パテント ゲーエムベーハー
Inventor: ハイヤー、アンナ , マイヤー−フライク、フロリアン , グロスマン、トビアス , ヨーステン、ドミニク , ハイル、ホルガー , エベルレ、トマス , アネミアン、レミ・マノウク
CPC classification number: H01L51/0072 , C07C2103/18 , C07D209/96 , C07D403/04 , C07D403/10 , C07D403/14 , C07D405/10 , C07F15/0086 , C09K11/025 , C09K11/06 , C09K2211/1007 , C09K2211/1011 , C09K2211/1014 , C09K2211/1029 , C09K2211/1044 , C09K2211/1059 , C09K2211/1074 , C09K2211/1088 , C09K2211/1092 , C09K2211/185 , H01L51/0052 , H01L51/0054 , H01L51/0056 , H01L51/0058 , H01L51/0059 , H01L51/006 , H01L51/0061 , H01L51/0067 , H01L51/0073 , H01L51/0074 , H01L51/0085 , H01L51/0087 , H01L51/5004 , H01L51/5016 , H01L51/5056 , H01L51/5072 , H01L2251/5384 , H01L2251/552 , Y02E10/549
Abstract: 本発明は、有機機能材料の混合物を含む電子デバイス用の組成物および配合物に関する。
-
2.アルデヒド基を含むポリマー、このポリマーの反応および架橋、架橋ポリマー、このポリマー含むエレクトロルミネッセンスデバイス 有权
Title translation: 含有聚合物,交联聚合物的醛基,反应和交联的聚合物,电致发光器件包含所述聚合物公开(公告)号:JP5670353B2
公开(公告)日:2015-02-18
申请号:JP2011551425
申请日:2010-02-01
Applicant: メルク パテント ゲーエムベーハー , メルク パテント ゲーエムベーハー
Inventor: ルデマン、オーレリー , アネミアン、レミ・マノウク , ジュリアール、アリス
CPC classification number: H01L51/0035 , C08G61/12 , C08G73/026 , C08G73/0672 , C08J3/24 , C08J2379/02 , C08J2379/04 , C09D165/00 , C09K11/06 , C09K2211/1433 , C09K2211/1466 , H01B1/12 , H01L51/0039 , H01L51/0043 , H01L51/5012 , H01L51/5016 , H01L51/5056 , H01L51/5072 , H01L51/5088 , H01L51/5092 , H05B33/14 , Y02E10/549
-
公开(公告)号:JP2015504884A
公开(公告)日:2015-02-16
申请号:JP2014549377
申请日:2012-12-03
Applicant: メルク パテント ゲーエムベーハー , メルク パテント ゲーエムベーハー
Inventor: アネミアン、レミ・マノウク , エベルレ、トマス , ストエッセル、フィリップ , ケーニッヒ、ブルクハルト
IPC: C07F15/00 , C07D401/10 , C07D401/14 , C07D409/14 , C09K11/06 , H01L51/50
CPC classification number: H01L51/0085 , A61N5/06 , A61N2005/0656 , C07F15/0033 , H01L51/5016 , Y02E10/549 , Y02P70/521
Abstract: 本発明は、特に、改善された溶解性と向上した電子光学特性を有する1,2,3-トリアゾールを含む新規なクラスの金属錯体に関する。本発明は、さらに、これらの化合物の製造方法とこれらの化合物の使用に関する。
Abstract translation: 本发明特别涉及含有1,2,3-三唑具有电子光学性质的类新的金属配合物和改进的改善的溶解度。 本发明还涉及使用该制造方法的以及这些化合物的那些化合物。
-
公开(公告)号:JP2015501304A
公开(公告)日:2015-01-15
申请号:JP2014536126
申请日:2012-09-24
Applicant: メルク パテント ゲーエムベーハー , メルク パテント ゲーエムベーハー
Inventor: ヤトシュ、アンヤ , アネミアン、レミ・マノウク , シュローデル、ベルンド , ブエシング、アルネ , ストエッセル、フィリップ , プフルム、クリストフ , クロエッセル、ヨナス・バレンティン , エベルレ、トマス
IPC: C07D209/80 , C07D221/18 , C07D221/20 , C07D241/38 , C07D265/34 , C07D279/14 , C07D401/04 , C07D403/04 , C07D403/14 , C07D405/04 , C07D409/04 , C07D471/04 , C07D471/14 , C07D487/04 , C07D487/14 , C07D491/052 , C07D495/04 , C07D497/04 , C07D498/04 , C07D498/10 , C07D513/04 , C09K11/06 , H01L51/50
CPC classification number: H01L51/0072 , C07D209/94 , C07D401/04 , C07D403/04 , C07D403/10 , C07D403/14 , C07D409/04 , C07D471/04 , C07D491/048 , C07D495/04 , C09K11/025 , H01L51/0054 , H01L51/0058 , H01L51/006 , H01L51/0061 , H01L51/0067 , H01L51/0071 , H01L51/0074 , H01L51/5012 , H01L51/5016 , H01L51/5056 , H01L51/5072 , H01L51/5096
Abstract: 本発明は、トリフェニレン誘導体の、特に、有機エレクトロルミッセンス素子での三重項マトリックス材料としての使用に関する。本発明は、さらに、本発明の化合物の製造方法とそれらを含む電子素子に関する。
Abstract translation: 本发明中,三亚苯衍生物,特别是它们作为三重态基质材料的使用有机电致发光鲁米津市传感元件。 本发明还涉及到一种方法和一种电子装置,包括它们制备本发明的化合物。
-
公开(公告)号:JP2017530945A
公开(公告)日:2017-10-19
申请号:JP2017508011
申请日:2015-07-15
Applicant: メルク パテント ゲーエムベーハー , メルク パテント ゲーエムベーハー
Inventor: パルハム、アミア・ホサイン , エベルレ、トマス , ヤトシュ、アンヤ , グロスマン、トビアス , クロエベル、ヨナス・バレンティン , アネミアン、レミ・マノウク
IPC: C07D405/14 , C07D405/04 , C07D409/04 , C07D409/14 , C07D471/14 , C07D487/04 , C07D487/14 , C07D491/048 , C07D495/04 , H01L51/50
CPC classification number: H01L51/0074 , C07D405/04 , C07D405/14 , C07D409/04 , C07D409/14 , C07D471/14 , C07D487/04 , C07D487/14 , C07D491/048 , C07D495/04 , C07F5/04 , C09K11/025 , C09K11/06 , C09K2211/185 , H01L51/0052 , H01L51/0056 , H01L51/0058 , H01L51/0059 , H01L51/006 , H01L51/0061 , H01L51/0067 , H01L51/0071 , H01L51/0072 , H01L51/0073 , H01L51/008 , H01L51/0085 , H01L51/0087 , H01L51/5016 , H01L2251/5384 , Y02E10/549
Abstract: 本発明は、特に、有機エレクトロルミッセンス素子での三重項マトリックス材料としての使用のための、ジベンゾフラン誘導体もしくはジベンゾチオフェン誘導体およびカルバゾールもしくはアミンで置換された電子不足複素環式芳香族に関する。本発明は、さらに、本発明による化合物の製造方法とそれを含む電子素子に関する
-
公开(公告)号:JP2016507487A
公开(公告)日:2016-03-10
申请号:JP2015546882
申请日:2013-11-15
Applicant: メルク パテント ゲーエムベーハー , メルク パテント ゲーエムベーハー
Inventor: パルハム、アミア・ホサイン , エベルレ、トマス , ヤトシュ、アンヤ , プフルム、クリストフ , クロエベル、ヨナス・バレンティン , アネミアン、レミ・マノウク
IPC: C07D403/14 , C07D405/14 , C09K11/06 , H01L51/50
CPC classification number: H01L51/0072 , C07D403/04 , C07D403/14 , C07D405/14 , C08G73/0672 , C09K11/025 , C09K11/06 , C09K2211/1011 , C09K2211/1029 , C09K2211/1044 , C09K2211/1059 , C09K2211/1088 , C09K2211/1092 , C09K2211/185 , H01L51/0035 , H01L51/0067 , H01L51/0073 , H01L51/0085 , H01L51/5012 , H01L51/5072 , H01L51/5092 , H01L51/5096 , Y02E10/549
Abstract: 本出願は、インデノカルバゾール基、カルバゾール基とインデノカルバゾール基に結合する電子不足基を有する式(I)の化合物に関する。化合物は、電子素子、特に、有機エレクトロルミッセンス素子での使用のために適している。
Abstract translation: 本申请茚并咔唑基团涉及一种具有键合到咔唑基团和茚并咔唑基团的缺电子基团的式(I)的化合物。 化合物,电子设备,特别适合于在有机电致发光鲁米津市传感元件的使用。
-
公开(公告)号:JP2015509918A
公开(公告)日:2015-04-02
申请号:JP2014552523
申请日:2012-12-17
Applicant: メルク パテント ゲーエムベーハー , メルク パテント ゲーエムベーハー
Inventor: アネミアン、レミ・マノウク , 松田 憲之 , 憲之 松田
CPC classification number: H01L51/0087 , A61N5/0616 , A61N2005/0653 , C09K11/06 , C09K2211/185 , H01L51/5016 , H05B33/14 , Y02E10/549
Abstract: 本発明は、特に、たとえば、白金と特定の側基を含む新規な有機金属錯体、それらの製造方法およびそれらの電子素子での使用に関する。
Abstract translation: 本发明特别地,例如,含铂作为特定侧基的新型有机金属配合物涉及在它们的制备和它们的电子设备的使用。
-
公开(公告)号:JP2015525775A
公开(公告)日:2015-09-07
申请号:JP2015523435
申请日:2013-06-27
Applicant: メルク パテント ゲーエムベーハー , メルク パテント ゲーエムベーハー
Inventor: アネミアン、レミ・マノウク , ペク、ジョン−ヒュブ
IPC: C07D213/36
CPC classification number: C07D401/14 , C07D213/38
Abstract: 本発明は、有機金属錯体の調製のために適する二級アミン、その製造方法とその使用に関する。
Abstract translation: 本发明中,适用于制备有机金属络合物的,一种方法,其制备方法,以及它们的使用仲胺。
-
公开(公告)号:JP2014528942A
公开(公告)日:2014-10-30
申请号:JP2014531119
申请日:2012-08-23
Applicant: メルク パテント ゲーエムベーハー , メルク パテント ゲーエムベーハー
Inventor: ヤトシュ、アンヤ , パルハム、アミア・ホサイン , プフルム、クリストフ , ストエッセル、フィリップ , クロエッセル、ヨナス・バレンティン , アネミアン、レミ・マノウク , エベルレ、トマス
IPC: C07D209/88 , C07D405/04 , C07D409/04 , C07D471/04 , C07D487/04 , C07D491/048 , C09K11/06 , H01L51/50
CPC classification number: H01L51/0052 , C07D209/86 , C07D209/88 , C07D209/96 , C07D405/04 , C07D405/14 , C07D409/04 , C07D409/14 , C07D487/04 , C07D487/10 , C07D491/04 , C07D491/14 , C07D495/04 , C07D495/14 , C07F7/0814 , C07F9/65683 , C07F9/65685 , C09B57/00 , H01L51/0071 , H01L51/0072 , H01L51/0073 , H01L51/0074 , H01L51/5016 , Y02E10/549
Abstract: 本発明は、特に有機エレクトロルミネセンスデバイス中の三重項マトリックス材料として使用するための、式(1)(式中、使用された記号は以下のものを表す:Yは、出現する毎に同じであるかまたは異なって、CRまたはNを表し;XはC(R1)2、O、S、PR1、P(=O)R1またはBR1から選択される)のカルバゾール誘導体であって、少なくとも1つの基R(出現する毎に同じであるかまたは異なって、以下の式(2)の基を表す)が存在すること、および/または少なくとも1つの基R1(以下の式(3)または(4)の基を表す)が存在することを特徴とするカルバゾール誘導体を記載する。本発明は、本発明による化合物を製造する方法に、およびそれらを含有する電子デバイスにさらに関する。【化1】【選択図】なし
Abstract translation: 本发明特别用于在有机电致发光装置中,使用作为三重态基质材料,其中(1)(其中所用的符号表示如下:Y是在每次出现时相同 有或不同,表示CR或N; X是C(R 1)2,O,S,PR1,的咔唑衍生物是由P(= O)R 1或BR1),至少一个组中选择的 R(同样为其中的每一个的或不同的外观,下面的等式(2)表示的基团),其都存在,和/或至少一个基团R 1(下述式(3)或(4) 描述咔唑衍生物,其特征在于的基团)都存在。 本发明涉及根据本发明的制备所述化合物的方法,并且还涉及含有它们的电子装置。 1 [技术领域]无
-
公开(公告)号:JP6165746B2
公开(公告)日:2017-07-19
申请号:JP2014536126
申请日:2012-09-24
Applicant: メルク パテント ゲーエムベーハー
Inventor: ヤトシュ、アンヤ , アネミアン、レミ・マノウク , シュローデル、ベルンド , ブエシング、アルネ , ストエッセル、フィリップ , プフルム、クリストフ , クロエッセル、ヨナス・バレンティン , エベルレ、トマス
IPC: C07D401/04 , C07D403/04 , C07D403/14 , C07D409/04 , C07D471/04 , C07D487/04 , C09K11/06 , H01L51/50 , C07D209/80
CPC classification number: H01L51/0072 , C07D209/94 , C07D401/04 , C07D403/04 , C07D403/10 , C07D403/14 , C07D409/04 , C07D471/04 , C07D491/048 , C07D495/04 , C09K11/025 , H01L51/0054 , H01L51/0058 , H01L51/006 , H01L51/0061 , H01L51/0067 , H01L51/0071 , H01L51/0074 , H01L51/5012 , H01L51/5016 , H01L51/5056 , H01L51/5072 , H01L51/5096