耐力壁および壁構造
    1.
    发明专利
    耐力壁および壁構造 审中-公开
    承重墙和壁结构

    公开(公告)号:JP2017002513A

    公开(公告)日:2017-01-05

    申请号:JP2015115615

    申请日:2015-06-08

    Abstract: 【課題】壁面材の面内に発生可能な圧縮力を増大し耐力を向上させることができるとともに、耐力の値を容易に設定できる耐力壁および壁構造を提供する。 【解決手段】上下方向に延在し間隔をあけて配置された複数の縦枠材2,2,2と、隣り合う縦枠材2,2の上端部どうしおよび下端部どうしを連結する一対の横枠材3a,3bと、隣り合う縦枠材2,2および一対の横枠材3a,3bに接合された壁面材4,4と、を備える耐力壁1において、壁面材4,4には、上下方向に間隔をあけて配列された複数の孔部41,41…が形成され、孔部41の縁部には、壁面材4,4と一体に形成されて壁面材4の面外方向の一方側に突出するリブ43が設けられていて、壁面材4,4の一方の面側には、隣り合う2つの縦枠材2,2の間に配置され、隣り合う2つの縦枠材2,2に接合された圧縮抵抗材5,5が設けられている。 【選択図】図1

    Abstract translation: 甲所以能够提高它可以在壁材料的平面而产生的压缩力的增加的屈服强度,提供了一种轴承壁和壁结构可以容易地设置的屈服强度的值。 和垂直多个垂直帧被延伸Mashimashi间隔材料2,2,2,一对上端相互连接和下端彼此竖直框架构件2,2相邻的间隔开的 水平框架构件3a,和3B所示,垂直框架件2,2和一对相邻的壁构件4,4的横向框架构件3a的被接合到图3B中,设置有支承壁1,壁部件4,4上 ,顶部和底部的多个在方向41,41 ...间隔排列的孔的形成,在孔部41的边缘,外的平面中的壁构件4的方向一体地壁构件4,4形成 而设置肋43突出到侧,在壁构件4的一侧上,4布置在两个竖直框架构件2,2相邻,两个相邻的垂直框架构件之间 其接合的耐压缩性材料5,5设置在2,2。 点域1

    耐力壁
    7.
    发明专利
    耐力壁 审中-公开

    公开(公告)号:JP2018025057A

    公开(公告)日:2018-02-15

    申请号:JP2016158237

    申请日:2016-08-10

    Abstract: 【課題】要求される耐力を満足させる。 【解決手段】耐力壁10は、その長手方向と直交する方向の水平方向に間隔をあけてその長手方向の上下方向に延びる一対の縦材16と、上下方向に間隔をあけて水平方向に延びると共に、一対の縦材を水平方向につなぐ一対の横材18と、を備えている。また、耐力壁10は、一方の縦材16に接合された第1接合部20と、他方の縦材16に接合された第2接合部22と、一対の縦材16の間において上下方向に間隔をあけて1列に配列された円形の開口部28と、該開口部28が形成されていない平坦な部分である平板部30と、開口部28の縁部に形成され平板部30に対して該平板部30の厚み方向に向けて突出する環状リブ32と、を有する壁面材14を備えている。そして、一対の横材18の間に配置された開口部28の最大の数nが、式(1)を満たすように設定されている。 【選択図】図1

Patent Agency Ranking