光変調器
    7.
    发明专利
    光変調器 审中-公开

    公开(公告)号:JP2017211504A

    公开(公告)日:2017-11-30

    申请号:JP2016104774

    申请日:2016-05-26

    CPC classification number: G02F1/035 G02F1/225 G02F2001/212 G02F2201/58

    Abstract: 【課題】 複数ある変調部毎に受光素子を有する光変調器において、チップ幅を短縮した光変調器を提供する。 【解決手段】 光変調器は、電気光学効果を有する基板1と、該基板1上に形成された光導波路2と、光導波路2を伝搬する光波を変調する変調部Mと、光導波路2を伝搬する光波を検出する受光素子4とを備える。変調部Mとして、入力光を分岐した各光波をそれぞれ変調する第1の変調部M(#1)及び第2の変調部M(#2)を有する。受光素子4として、変調部M(#1)に対する受光素子4(#1)と、変調部M(#2)に対する受光素子4(#2)とを有する。受光素子4(#1)と受光素子4(#2)は、光伝搬方向の位置を受光素子1つ分以上ずらして配置される。 【選択図】図3

    光変調器
    8.
    发明专利
    光変調器 审中-公开

    公开(公告)号:JP2017173662A

    公开(公告)日:2017-09-28

    申请号:JP2016061201

    申请日:2016-03-25

    Abstract: 【課題】 受光素子の受光信号に電気的クロストークなどのノイズが入り込むのを抑制することが可能な光変調器を提供する。 【解決手段】 本発明に係る光変調器は、光変調部Maで変調された光波を受光する受光素子3aと、光変調部Mbで変調された光波を受光する受光素子3bとが基板1に配置される。また、受光素子3aの受光信号を該基板1の外部に導く電気線4aの少なくとも一部と、受光素子3bの受光信号を該基板の外部に導く電気線4bの少なくとも一部とが該基板1に形成される。更に、該基板1に形成された電気線4aの一部と電気線4bの一部との間に、電気線4aと電気線4bとの間でのクロストークを抑制するクロストーク抑制手段5が設けられる。 【選択図】図1

    光送信器
    9.
    发明专利

    公开(公告)号:JPWO2016092666A1

    公开(公告)日:2017-05-25

    申请号:JP2016563350

    申请日:2014-12-11

    Abstract: 縦列に接続された複数の光変調器のうち、少なくとも一つの光変調器に入力される変調信号の出力及び変調信号の出力の停止の切替制御が実行された場合であっても、安定した光出力が得られる光送信器(12)を提供する。光送信器(12)は、入力光を変調して光信号(110b)を出力する光変調器(110)と、光変調器(110)に変調データ信号(110a)を出力する駆動部(111a)と、光変調器(110)に印加するバイアス電圧のフィードバック制御を行うバイアス制御部(114)とを有し、光変調器(110)の変調オフ動作時には、バイアス制御部(114)は、制御目標点を第1の制御目標点から第2の制御目標点に切り替えてフィードバック制御を実行する。

Patent Agency Ranking