圧力支援システムの弁
    2.
    发明专利

    公开(公告)号:JP6979148B1

    公开(公告)日:2021-12-08

    申请号:JP2021523175

    申请日:2019-11-15

    Abstract: 本開示は、被験者が、加熱(又は非加熱)管を使用しながら、低流量の酸素で治療圧力支援を安全に補足することを可能にする圧力支援治療装置の弁を説明する。弁は、呼吸可能な気体の加圧流及び低流量の酸素を加熱管に伝える。弁は、補足治療ガスを受け取るように構成される側部オリフィスを有する。弁は、圧力支援治療装置から加熱管に電力を通すように構成される電気部品、及び呼吸可能なガスの加圧流が提供されない(又は既定の圧力しきい値より下である)とき、圧力支援治療装置からの流路を閉じるように付勢されるプランジャを含む。流路を閉じることは、酸素ガスが弁を介して加圧ガス供給源に向かって逆流するのを止める。

    呼吸装置
    6.
    发明专利
    呼吸装置 审中-公开

    公开(公告)号:JPWO2020122155A1

    公开(公告)日:2021-09-27

    申请号:JP2019048595

    申请日:2019-12-05

    Inventor: 五十嵐 聡

    Abstract: 本発明は、呼気時に上咽頭部に大気圧よりも高い圧力を維持することで気道を開存させ、息苦しさを低減した装置であり、使用者の鼻孔部を覆う鼻マスクあるいは鼻孔部と連通する通気部と、使用者の呼気を一時保持する室を形成する筐体とを備えた装置であり、筐体内に一時保持した呼気を外部に放出する、筐体に設けた第一の開口と、使用者の呼気開始時には呼気が第一の開口側に開放され、呼気により鼻孔部側の室内部の圧力が所定値以上になった時に第一の開口を閉止する呼気制御弁を備えた、呼吸装置を提供する。

    酸素濃縮装置
    8.
    发明专利
    酸素濃縮装置 审中-公开

    公开(公告)号:JP2021065516A

    公开(公告)日:2021-04-30

    申请号:JP2019194243

    申请日:2019-10-25

    Abstract: 【課題】ユーザの呼気ガスを通じてユーザの状態を把握することができる酸素濃縮装置を提供する。 【解決手段】窒素を選択的に吸着する吸着剤に空気を供給し、生成された高濃度酸素ガスをユーザに供給する酸素濃縮装置M1。吸着した窒素リッチガスを減圧により脱着・排気するとともに、装置M1内にユーザの呼気ガスを吸引する真空・加圧併用型のエアコンプレッサ3と、吸引されたユーザの呼気ガスの成分情報を検知する呼気ガス検知部4とを備えている。 【選択図】図1

Patent Agency Ranking