セメント系ハイブリッド土木建材および成型体

    公开(公告)号:JP2018199607A

    公开(公告)日:2018-12-20

    申请号:JP2017117258

    申请日:2017-05-29

    Applicant: 谷口 雅治

    Inventor: 谷口 雅治

    Abstract: 【課題】 セメント系材料の軽量化、加工作業性の向上、さらには成型体の軽量化、透水性の付与、また容積あたりのコスト低減を図る。 【解決手段】 従来のセメント系材料に添加・混合成分として、おがくずを加えることで達成される。セメント系材料に、特に、おがくずを加えることで材料の軽量化、作業性の向上を図ることができ、この材料に水を加えて加工・硬化して得られる成型体の軽量化、透水性の付与、また容積あたりのコスト低減を図ることができる。

    水硬性成形体およびその製造方法

    公开(公告)号:JP2018108915A

    公开(公告)日:2018-07-12

    申请号:JP2017129089

    申请日:2017-06-30

    Abstract: 【課題】補強繊維が水硬性成形体中に均一に分散していることにより、高い強度を有し、かつ外観にも優れる水硬性成形体、および前記水硬性成形体を効率よく得ることのできる製造方法を提供することを目的とする。 【解決手段】耐アルカリ性繊維を含んでなる水硬性成形体であって、該成形体の全部または一部から、縦横の長さがそれぞれ3〜7cmとなるよう等分に切出した20個の切出片の平均比重に対する前記各切出片の比重の変動幅が15%以下である、水硬性成形体。 【選択図】なし

    コンクリート製品
    9.
    实用新型

    公开(公告)号:JP3210228U

    公开(公告)日:2017-05-11

    申请号:JP2017000695

    申请日:2017-02-18

    Applicant: 前川 真季

    Inventor: 前川 真季

    Abstract: 【課題】コンクリート製品の設置時、他のコンクリート製品とのズレを極力防止すると共に、接続部分の美観を損なうことをも極力防止するコンクリート製品を提供する。 【解決手段】設置時、他のコンクリート製品と対向する側の表面に凸状体2を複数設けたコンクリート製品1において、凸状体2の高さをh、凸状体2の中心間距離をLc、コンクリート製品端部1bと、この端部1bに最も近い凸状体2の中心距離をLeとしたとき、 0.2mm ≦ h ≦ 1mm 7mm ≦ Lc ≦ 30mm 13mm ≦ Le ≦ 30mm の関係を満たす寸法としたものである。 【選択図】図2

Patent Agency Ranking