-
公开(公告)号:WO2022249666A1
公开(公告)日:2022-12-01
申请号:PCT/JP2022/011700
申请日:2022-03-15
Applicant: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
IPC: H01M12/06 , C08L101/02 , C08J5/22 , H01M4/62 , H01M4/86 , H01B1/06 , H01M8/10 , H01M8/102 , H01M8/1088
Abstract: 本発明の課題はアルカリ耐性に優れる樹脂組成物及びこの樹脂組成物の製造方法を提供することである。また、本発明の課題は、上記樹脂組成物を用い、出力向上及び耐久性向上を可能とする電気化学デバイスを提供することである。 上記課題を解決するために、式(1)で表される構造単位を含む樹脂組成物及びその製造方法、並びに、この樹脂組成物を用いた電気化学デバイスを提供する。 (式中、Eはスペーサー部であり、ベンゼン環、少なくとも一つが炭素数1~6の炭化水素基で置換されたベンゼン誘導体、またはヘテロ原子を含んでもよい炭素数2以上の炭素鎖を示し、Imはイミダゾール環を含むイオン伝導基を示し、R1~R5はそれぞれ独立した炭素数1~10の炭素鎖であり、この炭素鎖が水素、ハロゲンあるいはヘテロ原子を含むものを示し、X-は陰イオンを示す。)
-
公开(公告)号:WO2022244660A1
公开(公告)日:2022-11-24
申请号:PCT/JP2022/019910
申请日:2022-05-11
Applicant: 東レ株式会社
IPC: C25B13/02 , C25B1/04 , C25B9/00 , C25B9/23 , C25B11/052 , C25B11/054 , C25B11/065 , C25B11/081 , C25B13/04 , C25B13/08 , H01B1/06 , H01B1/12 , H01M8/10 , H01M8/1004 , H01M8/1046 , H01M8/1051 , H01M8/1053
Abstract: 第1主面と第2主面とを有する第1の電解質膜と、前記第1の電解質膜の第1主面に第1の中間層と第2の電解質膜とをこの順に備える電解質膜積層体であって、前記第1の電解質膜が炭化水素系高分子電解質を含み、前記第1の中間層が高分子電解質と粒子とを含み、前記第2の電解質膜が高分子電解質と遷移金属元素を含有する粒子とを含む電解質膜積層体。 水素バリア性に優れ、かつ耐久性が良好な電解質膜積層体を提供する。
-
公开(公告)号:WO2022239614A1
公开(公告)日:2022-11-17
申请号:PCT/JP2022/018190
申请日:2022-04-19
Applicant: 株式会社GSユアサ
IPC: H01B1/10 , C01B21/00 , C01B25/14 , H01B1/06 , H01B13/00 , H01M10/052 , H01M10/0562
Abstract: 本発明の一側面に係る硫化物固体電解質は、結晶構造を有し、構成元素として、1種又は2種以上の2価元素Aと、1種又は2種以上のハロゲン元素Xと、窒素元素とを含有し、上記2価元素A及び上記ハロゲン元素Xは、これらの元素からなる化合物A0.5Xの水和エネルギーがLiIの水和エネルギーよりも大きい組み合わせである。
-
公开(公告)号:WO2022239352A2
公开(公告)日:2022-11-17
申请号:PCT/JP2022/006556
申请日:2022-02-18
Applicant: パナソニックIPマネジメント株式会社
Inventor: 古賀 英一
IPC: H01B1/06 , H01B13/00 , H01M10/05 , H01M10/0562
Abstract: 本開示の固体電解質は、Li、M、およびXを含み、前記固体電解質において、Mの含有割合の変動係数が10以下であり、かつXの含有割合の変動係数が15以下である。本開示の固体電解質の製造方法は、(A)Li、M、およびXを含むハロゲン化物を合成することと、(B)前記ハロゲン化物を粉砕することと、(C)前記ハロゲン化物を焼成することと、を含み、前記(A)、前記(B)、および前記(C)がこの順で実施される。ここで、Mは、Li以外の金属元素および半金属元素からなる群より選択される少なくとも1つであり、Xは、F、Cl、Br、およびIからなる群より選択される少なくとも1つである。
-
公开(公告)号:WO2022210571A1
公开(公告)日:2022-10-06
申请号:PCT/JP2022/015089
申请日:2022-03-28
Applicant: AGC株式会社
IPC: C08F214/18 , H01M4/86 , H01B1/06 , H01M8/10 , H01M8/1039
Abstract: 膜電極接合体の触媒層に適用した場合に、触媒層の割れ抑制でき、かつ、発電特性に優れた燃料電池を形成できる電解質材料、膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池の提供。 本発明の電解質材料は、イオン交換基を有するポリマーからなる電解質材料であって、上記ポリマーが、テトラフルオロエチレンに基づく単位と、環状エーテル構造を含まずイオン交換基を有する単位と、環状エーテル構造を含む単位と、重合性不飽和結合を2個以上有するモノマーに基づく単位と、を有する。
-
公开(公告)号:WO2022195926A1
公开(公告)日:2022-09-22
申请号:PCT/JP2021/034429
申请日:2021-09-17
Applicant: ビークルエナジージャパン株式会社
IPC: H01M10/052 , H01M10/0562 , H01M10/0585 , H01B1/06
Abstract: 固体電解質シートの端面付近の剛性を高めることができる固体電解質シート、及びこの固体電解質シートと使用した固体電解質二次電池を提供する。 固体電解質シート10が、固体電解質を含み板状に形成された基部11と、この基部の外側に形成された板状の補強部12とから形成され、補強部12は、材質が異なる2つの電気的絶縁部材を組み合わせて形成され、しかも基部11に対して剛性が大きく設定されている。固体電解質シートの周縁部付近の剛性を高めることができるので、固体電解質シートの周縁部付近が損傷する恐れを少なくすることができる。
-
公开(公告)号:WO2022186196A1
公开(公告)日:2022-09-09
申请号:PCT/JP2022/008595
申请日:2022-03-01
Applicant: 株式会社日本触媒
IPC: C08G73/06 , C08J5/22 , H01B1/06 , C08G79/025
Abstract: 本発明は、耐アルカリ性に優れるとともに、アニオン伝導性を有するポリマー、該ポリマーの製造方法、該ポリマーを含む電解質材料、アニオン交換膜を提供することを目的とする。 本発明は、ホスファゼン結合を構成するリン原子が、窒素含有基が結合してなるリン原子を含み、且つ、ホスファゼン結合を構成する窒素原子が、炭化水素基が結合してなる窒素原子を含む、ことを特徴とするホスファゼン結合含有ポリマーに関する。
-
公开(公告)号:WO2022185639A1
公开(公告)日:2022-09-09
申请号:PCT/JP2021/044439
申请日:2021-12-03
Applicant: パナソニックIPマネジメント株式会社
IPC: H01M4/13 , H01M4/62 , H01B1/06 , H01M10/0562
Abstract: 本開示の固体電解質材料は、Li、Zr、Y、Cl、O、およびHを含み、Yに対するOのモル比は、0.01超かつ0.80以下である。本開示の電池1000は、正極201と、負極203と、正極201および負極203の間に設けられた電解質層202と、を備える。正極201、負極203、および電解質層202からなる群より選択される少なくとも1つは、本開示の固体電解質材料を含有する。
-
公开(公告)号:WO2022185638A1
公开(公告)日:2022-09-09
申请号:PCT/JP2021/044438
申请日:2021-12-03
Applicant: パナソニックIPマネジメント株式会社
IPC: H01M4/13 , H01M4/62 , H01B1/06 , H01M10/0562
Abstract: 本開示の固体電解質材料は、Li、Zr、Y、Cl、およびOを含み、前記固体電解質材料の全体におけるYに対するOのモル比は、0超かつ0.80以下であり、前記固体電解質材料の表面領域におけるYに対するOのモル比は、前記固体電解質材料の全体におけるYに対するOのモル比よりも大きい。本開示の電池1000は、正極201と、負極203と、正極201および負極203の間に設けられた電解質層202と、を備える。正極201、負極203、および電解質層202からなる群より選択される少なくとも1つは、本開示の固体電解質材料を含有する。
-
公开(公告)号:WO2022163039A1
公开(公告)日:2022-08-04
申请号:PCT/JP2021/038855
申请日:2021-10-21
Applicant: パナソニックIPマネジメント株式会社
IPC: H01M4/38 , H01M4/505 , H01M4/525 , H01M4/66 , H01M10/052 , H01M10/0562 , H01B1/06 , H01B1/10
Abstract: 電池は、第一電極と、第二電極と、前記第一電極と前記第二電極との間に位置する固体電解質層と、を備え、前記第一電極は、集電体と、前記集電体と前記固体電解質層との間に位置する活物質層と、を有し、前記活物質層は、活物質の主成分としてBiを含む。
-
-
-
-
-
-
-
-
-