-
公开(公告)号:WO2018235282A1
公开(公告)日:2018-12-27
申请号:PCT/JP2017/023277
申请日:2017-06-23
Applicant: マブチモーター株式会社
IPC: C10M169/00 , C10M115/08 , C10M119/24 , C10M143/00 , C10M145/00 , C10M149/00 , C10M155/00 , C10N10/04 , C10N10/06 , C10N10/08 , C10N20/06 , C10N40/04
CPC classification number: C10M115/08 , C10M119/24 , C10M143/00 , C10M145/00 , C10M149/00 , C10M155/00 , C10M169/00
Abstract: グリース50は、炭化水素油とウレアと架橋樹脂と金属酸化物とを含む。
-
公开(公告)号:WO2015098368A1
公开(公告)日:2015-07-02
申请号:PCT/JP2014/080518
申请日:2014-11-18
Applicant: マブチモーター株式会社
Abstract: モータ(10)は、ロータ(14)が収納される筒型のハウジング(12)の開口部(12a)に装着されるブラシホルダ(16)と、ブラシホルダ(16)へ固定されるターミナル(35a、35b)と、を備える。ブラシホルダ(16)は、ハウジング(12)の開口部に挿入されるホルダ部(16a)と、ホルダ部(16a)の外縁部から径方向へ突出した位置に設けられており、外部端子が接続されるコネクタ部(16b)と、ホルダ部(16a)とコネクタ部(16b)とを連結する連結部(16c)と、を有する。ターミナル(35a、35b)は、連結部(16c)に固定されている。
Abstract translation: 一种电动机(10),其配备有:电刷架(16),其安装在容纳转子(14)的管状壳体(12)的开口部分(12a)中; 和固定在电刷架(16)上的端子(35a,35b)。 电刷架(16)具有:插入壳体(12)的开口部的保持部(16a) 连接部(16b),其设置在从所述保持部(16a)的外缘部径向突出的位置,并且外部端子连接到所述连接部; 以及连接保持器部分(16a)和连接器部分(16b)的连接部分(16c)。 端子(35a,35b)固定在连接部分(16c)上。
-
公开(公告)号:WO2015079828A1
公开(公告)日:2015-06-04
申请号:PCT/JP2014/077965
申请日:2014-10-21
Applicant: マブチモーター株式会社
CPC classification number: H02K11/026 , H02K5/143 , H02K5/148 , H02K5/225 , H02K11/0094 , H02K11/40 , H02K13/10
Abstract: モータ10は、ロータが収納される筒型のロータハウジング12と、ロータハウジング12の開口部12aに取り付けられるブラシホルダ16と、ブラシホルダ16をロータハウジング12との間に挟持する、導電部を有するエンドプレート18と、ブラシホルダ16に設けられているブラシへの配線の一部とエンドプレート18とのアースを実現するアース機構36と、を備える。アース機構36は、ブラシホルダ16とエンドプレート18とが対向する領域に設けられている。
Abstract translation: 电动机(10)包括:容纳转子的圆柱形转子壳体(12); 安装在转子壳体(12)的开口部分(12a)上的电刷架(16); 固定在转子壳体(12)和端板(18)之间并具有导电部分的电刷架(16)的端板(18) 以及用于在设置在电刷架(16)中的电刷的布线部分与端板(18)之间接地的接地机构(36)。 接地机构(36)设置在电刷架(16)和端板(18)彼此面对的区域中。
-
公开(公告)号:WO2013065282A1
公开(公告)日:2013-05-10
申请号:PCT/JP2012/006916
申请日:2012-10-29
Applicant: マブチモーター株式会社
CPC classification number: F16H1/16 , F16H55/0853 , F16H57/0464 , F16H57/0498 , Y10T74/19828
Abstract: ウォームギヤは、モータの回転が伝達されるシャフトが挿通される貫通孔が形成されているウォームと、ウォームと噛み合い、出力軸に回転を伝達するウォームホイールと、を備える。ウォームは、歯直角ピッチをE、凹部のウォーム軸方向への幅をHとすると、式(1) H/E≧0.6を満たすように構成されている。
Abstract translation: 蜗轮装有:蜗杆,其中形成有一个通孔,一个电动机的转动轴被传送到该通孔中; 以及与蜗杆啮合并将旋转传递到输出轴的蜗轮。 蜗杆构成为如果法线节距为E,蜗杆的轴向宽度为H,则蠕虫满足下式(1):H / E> = 0.6。
-
公开(公告)号:WO2009118972A1
公开(公告)日:2009-10-01
申请号:PCT/JP2009/000230
申请日:2009-01-22
Applicant: マブチモーター株式会社 , 吉田太郎 , 児玉卓之
CPC classification number: H02K23/04 , H02K5/148 , H02K5/225 , H02K11/026
Abstract: DCモータ10は、多角形状の断面を有する筒状のハウジング12と、ハウジング12の内周面に沿って設けられ、そのハウジング12の角部に磁極を有するマグネット20と、ハウジング12の軸線に沿って挿通されたシャフト22と、シャフト22に固定され、マグネット20に対向配置された電機子24と、電機子24と同軸状にシャフト22に取り付けられたコミテータ26と、コミテータ26の半径方向に沿うように配設され、その先端面がコミテータ26の外周面に摺接する柱状のカーボンブラシ30と、ハウジング12内に配設され、カーボンブラシ30をコミテータ26側に付勢する付勢部材とを備える。カーボンブラシ30は、ハウジング12内の周方向位置において、そのカーボンブラシ30の長さが最も長く確保可能な位置に配置される。
Abstract translation: 直流电动机(10)设置有具有多边形横截面形状的管状壳体(12),沿着壳体(12)的内周表面安装的磁体(20),并且在壳体的角部处具有磁极 沿着壳体的轴线插入通过壳体(12)的轴(22),固定到轴(22)并且被放置成与磁体(20)相对的电枢(24),换向器 26)安装到所述轴(22)上以与所述电枢(24)同轴的柱状碳刷(30)放置在所述换向器(26)的径向方向上,并且具有与所述外周(26)滑动接触的头端面 换向器(26)的表面,以及放置在壳体(12)中的推动构件并将碳刷(30)推向换向器(26)。 碳刷(30)被放置在壳体(12)中的碳刷(30)可以具有最大长度的那些圆周位置处。
-
公开(公告)号:WO2008149603A1
公开(公告)日:2008-12-11
申请号:PCT/JP2008/057145
申请日:2008-04-11
Applicant: マブチモーター株式会社 , 根本 信之 , 山崎 博嗣
Abstract: モータケースはその側面を、平坦な側面部とこの側面部間の角部に位置するコーナー部とを連続的に結合した多角形状に形成する。モータケース内周面形状に略一致する外周面形状を有する界磁マグネットは、マグネット側面部及びマグネットコーナー部を有し、かつ、このマグネット側面部外周面上にリブを備える。マグネットは、少なくともリブがモータケース内周面に接触する一方、リブを除くマグネット側面部は微小な隙間を設けた形状或いは少なくとも押し付け力が作用しない形状として、モータケース内に圧入により取着される。
Abstract translation: 电动机壳体具有连接扁平侧面部和位于侧面部之间的角部的角部的多边形侧面。 具有与电动机壳体的内周形状基本一致的外周形状的场磁体具有磁铁侧面部和磁铁角部,在磁铁侧面部的外周面设有肋。 磁体被压配合在电动机壳体中,同时至少接触到电动机壳体的内周面的肋,并且将除了肋之外的磁体侧面部分成形以具有微小的间隙或成形,使得至少推力 不对其行事。
-
公开(公告)号:WO2008096581A1
公开(公告)日:2008-08-14
申请号:PCT/JP2008/050572
申请日:2008-01-18
Applicant: マブチモーター株式会社 , 木村 亮一 , 高橋 幸雄
Abstract: 一対のブラシ装置はそれぞれ、整流子に摺動接触するブラシと、これを保持するブラシアームと、該ブラシアームと固定されかつベース穴を有するブラシベースとを有する。この一対のブラシ装置は、その一対のブラシ中心を結ぶ線が、一対のマグネット中心を結ぶ線に対して傾斜させて配置し、一対のブラシ装置の両方のブラシアームはいずれもブラシベースとの固定部において外側に配置され、かつ、その一方のブラシアームは、ベース穴を通してブラシベースの外側から内側に交差するように曲げられている。
Abstract translation: 一种用于电动机的电刷装置,其中一对电刷装置各自具有与换向器滑动接触的电刷,用于保持换向器的电刷臂,以及固定到电刷臂并具有刷孔的电刷基座。 这对刷装置被布置成使得连接电刷的中心的线相对于连接一对磁体的中心的线倾斜。 在一对刷子装置的每个刷臂和刷子基座固定在一起的位置,将刷臂放置在刷子基座的外侧。 刷臂中的任一个通过基座孔并弯曲以便从外部到内部跨过刷子基座。
-
公开(公告)号:WO2008075666A1
公开(公告)日:2008-06-26
申请号:PCT/JP2007/074281
申请日:2007-12-18
Applicant: マブチモーター株式会社 , 佐谷 務 , 鞍田 純也
CPC classification number: H02K5/225 , H02K5/145 , H02K7/1166 , H02K11/026
Abstract: エンドベルは、ブラシを保持するブラシアームを支持すると共に、このブラシアームに接続された一対の入力端子を、エンドベルを貫通して外部に突出させる。この一対の入力端子に接触して接続される一対の入力接続部、モータ外部に電気的接続をするための一対の外部端子、及びこの入力接続部と外部端子の間で電気的に配線する導電材から成る一対のターミナルを組み込んだターミナルホルダを備え、このターミナルホルダを、モータ部外側方向からエンドベルに対して、隙間を空けて組み込むと共に、一対の入力端子と一対の入力接続部との電気的接続をする。
Abstract translation: 本发明提供一种具有减速器的电动机,其中端罩支撑用于保持电刷的刷臂,其中与这些电刷臂连接的一对输入端通过端钟突出到外部。 电动机包括与这些成对的输入端子接触地连接的一对输入连接部,与电动机的外部电连接的一对外部端子,以及具有组装在其中的电导体的一对端子的端子保持架, 在输入连接部分和外部端子之间。 该端子座通过与从电动机外侧方向的端部钟形件的间隙组装,并且在成对的输入端子和成对的输入连接部分之间进行电连接。
-
59.
公开(公告)号:WO2006073035A1
公开(公告)日:2006-07-13
申请号:PCT/JP2005/022269
申请日:2005-12-05
Applicant: マブチモーター株式会社 , 由比 俊弥
Inventor: 由比 俊弥
CPC classification number: B29C45/2708 , B29L2015/003 , Y10T428/21
Abstract: A circular resin molded article being molded by injecting a molten resin into a mold from an injection gate, followed by cooling and solidifying, wherein the circular resin molded article is molded, in the mold, around the perimeter of an center pin having an outer diameter equivalent to the inner diameter of the circular hole in the molded article, through injecting a resin from the injection gate being constituted by a circumferential sleeve formed by a cylindrical clearance formed around a center pin extending in the axis direction from the position responding to the molded article, and a trace of the gate having the shape of a circumference is formed on either face, surface or back, of the circular resin molded article toward the axis direction thereof.
Abstract translation: 通过从注射口将熔融树脂注射到模具中,然后冷却和固化而成型的圆形树脂模塑制品,其中所述圆形树脂模制品在模具中模制成具有外径的中心销的周边 相当于模制品中的圆形孔的内径,通过从注射口注入树脂,该树脂由周向套筒构成,该圆周套筒由围绕沿着轴向延伸的中心销形成的圆柱形间隙构成, 圆环状树脂成形体的面,表面或背面上形成具有圆周形状的门的痕迹朝向其轴线方向。
-
公开(公告)号:WO2023074839A1
公开(公告)日:2023-05-04
申请号:PCT/JP2022/040326
申请日:2022-10-28
Applicant: マブチモーター株式会社
Inventor: 諏訪 正和
Abstract: 開示のはすば歯車(12)は、円筒状のリム(1)の外部筒面に弦巻線状の歯筋を形成してなる斜歯部(2)と、リム(1)の軸方向の一端面のうち軸心(D)までの距離が所定値以下となる範囲を他端面側に向かって凹設してなる肉抜き部(3)と、を備える。斜歯部(2)の歯厚(J)に対するリム(1)の厚み(G)から肉抜き部(3)の肉抜き厚(H)を減じた値の割合が第一割合(P)と定義され、リム(1)の軸方向の全長寸法(E)に対する凹設寸法(F)の割合が第二割合(Q)と定義されるものとして、第一割合(P)と第二割合(Q)の範囲の両端点(m,n)との関係が、P=12.628m-25.78、P=9.8605n-88.24(P:第一割合[%]、m:一方の端点[%]、n:他方の端点[%])である。