-
公开(公告)号:WO2021166497A1
公开(公告)日:2021-08-26
申请号:PCT/JP2021/000890
申请日:2021-01-13
Applicant: アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 , アイシン精機株式会社
IPC: H02K1/18 , H02K15/02 , H02K15/085
Abstract: このステータのステータコアは、円環状の径方向内側部分と、径方向内側部分の径方向外側に配置されるヨーク部としての円環状の径方向外側部分とを含む。また、径方向外側部分は、径方向内側部分を径方向外側から巻回するように配置される線状の磁性部材により構成されている。
-
公开(公告)号:WO2021015060A1
公开(公告)日:2021-01-28
申请号:PCT/JP2020/027414
申请日:2020-07-14
Applicant: アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 , アイシン精機株式会社
Abstract: ステータコイル(3b)を有するステータ(21)と、永久磁石(321)が設けられ、複数の磁極を有するロータ(30)と、ロータの回転に連動して回転し、回転時の遠心力により非回転時の第1位置から第2位置へと変位する短絡部材(70)であって、第2位置に位置するときに、第1位置に位置するときよりも、短絡部材を介して短絡する複数の磁極間の磁束を、又は、短絡部材を介して短絡する永久磁石単体での磁束を、増加させる短絡部材とを備える、可変磁束型の回転電機(1)が開示される。
-
公开(公告)号:WO2020196319A1
公开(公告)日:2020-10-01
申请号:PCT/JP2020/012454
申请日:2020-03-19
Applicant: アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 , アイシン精機株式会社
IPC: F16H63/38
Abstract: シフトディテント機構(90)と、シフトディテント機構を動作させるための駆動力を発生するアクチュエータ(74)と、シフトディテント機構の動作量を表すセンサ情報を生成するセンサ(135)と、アクチュエータを制御する制御部(153)と、シフトディテント機構の動作に連動するクラッチ(30)とを含み、制御部は、クラッチの状態を変化させる場合に、シフトディテント機構の動作量に関する目標値とセンサ情報との関係に基づいて、アクチュエータのフィードバック制御を実行し、クラッチの状態の変化が完了する前に、フィードバック制御を終了すると共にアクチュエータの動作を停止する、車両用駆動装置(1)が開示される。
-
公开(公告)号:WO2020137639A1
公开(公告)日:2020-07-02
申请号:PCT/JP2019/049052
申请日:2019-12-13
Applicant: アイシン精機株式会社 , アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
Abstract: 実施形態にかかるモータ制御装置は、モータ制御装置は、モータシャフトの回転角度としてのモータ角とダンパの下流側のトランスミッションのトランスミッションシャフトの回転角としてのシャフト角との差分に基づいて、エンジントルクの変動に応じてモータシャフトが発生させる第1捩れトルクを算出する第1トルク算出部と、第1捩れトルクとエンジンの駆動状態を示す駆動状態値とに基づいて、モータシャフトの振動を制振するためにモータジェネレータに出力させる第1制振トルクを算出する第1制振トルク算出部と、第1制振トルクに基づいて、モータジェネレータに与えるモータトルク指令値を出力するモータトルク指令出力部と、を備える。
-
公开(公告)号:WO2020122030A1
公开(公告)日:2020-06-18
申请号:PCT/JP2019/048152
申请日:2019-12-09
Applicant: アイシン精機株式会社
Inventor: コダ 慧
IPC: G01B7/00 , H03K17/955 , G01V3/08
Abstract: 第1コンデンサに接続された第1スイッチをオンにする第1スイッチング処理の後、第1スイッチをオフにして、第2及び第3コンデンサにそれぞれ接続された第2及び第3スイッチを相補的にオフ及びオンに切り替える第2スイッチング処理を繰り返し行うスイッチ制御部と、中間電位と参照電位との大小関係が反転するまでの第2スイッチング処理の繰り返し回数をセンサ出力値として導出する導出部と、センサ出力値を分解能が一律になるように補正したセンサ出力補正値を算出する算出部と、センサ出力差分値と判定閾値との大小関係に基づいて、検出対象物の存否を判定する判定部とを備える。
-
公开(公告)号:WO2020066142A1
公开(公告)日:2020-04-02
申请号:PCT/JP2019/022521
申请日:2019-06-06
Applicant: アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 , アイシン精機株式会社
IPC: H02M1/08 , H02M7/48 , H03K17/687
Abstract: 高圧系電源及び高圧系電源よりも電源電圧が低い低圧系電源に電気的に接続される処理装置と、処理装置によりスイッチング制御され、モータを駆動する電力変換回路とを含み、処理装置は、高圧系電源及び低圧系電源のそれぞれに係る電力供給系が正常であるときと、高圧系電源及び低圧系電源のうちの低圧系電源に係る電力供給系が異常であるとき、のいずれにおいても、高圧系電源からの電力で動作して電力変換回路を制御する、電力変換装置が開示される。
-
公开(公告)号:WO2019150950A1
公开(公告)日:2019-08-08
申请号:PCT/JP2019/001095
申请日:2019-01-16
Applicant: アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 , アイシン精機株式会社
Abstract: 半導体素子を含む半導体モジュールの端子接続部に適切に接続できると共に、チップ面に沿った方向に直交する方向視での投影面積をより小さくすることができる接続端子ユニットを実現する。接続端子ユニット(1)は、半導体モジュール(5)の複数の端子接続部(55)に対向して接続される複数の接続端子(25)と、これらの接続端子(25)を保持する端子モールド部(20)とを備える。端子モールド部(20)は、半導体モジュール(5)又は半導体モジュール(5)を支持する基材(B)に当接する当接部(T)を有する。当接部(T)は、端子接続部(55)に接続端子(25)が対向する方向である縦方向(V)から当接する縦方向当接部(1a)と、縦方向(V)に交差し、それぞれ異なる少なくとも2方向から当接する側方当接部(1b,1c)とを有する。
-
公开(公告)号:WO2019093176A1
公开(公告)日:2019-05-16
申请号:PCT/JP2018/040082
申请日:2018-10-29
Applicant: アイシン精機株式会社
Abstract: 周辺監視装置は、被牽引車両を連結可能な牽引車両に被牽引車両が連結されているか否かを判定する連結判定部と、牽引車両に被牽引車両が連結されている場合に、少なくとも被牽引車両を移動させる際の目標となる移動目標位置を設定する目標設定部と、牽引車両に設けられた撮像部によって撮像される周辺画像のうち移動目標位置を含む画像を移動目標画像として保存する保存制御部と、保存された移動目標画像を、撮像部によって撮像されて表示装置に現在表示されている現在画像に含まれる牽引車両または被牽引車両と関連付けて表示させる画像制御部と、を備える。
-
公开(公告)号:WO2019058586A1
公开(公告)日:2019-03-28
申请号:PCT/JP2018/007264
申请日:2018-02-27
Applicant: アイシン精機株式会社
Abstract: 牽引支援装置は、取得部と、監視部と、報知部と、を備える。取得部は、牽引車両と当該牽引車両に牽引される被牽引車両との連結角度と、牽引車両の現在の舵角と、を取得する。監視部は、牽引車両を現在の舵角で後退させた場合に、被牽引車両が連結角度を維持した釣合状態で後退可能か否かを判定するとともに、釣合状態で牽引車両の操縦が継続されるか否かを監視する。報知部は、釣合状態か否かの報知および監視を継続しているか否かの報知をする。
-
公开(公告)号:WO2018220912A1
公开(公告)日:2018-12-06
申请号:PCT/JP2018/006590
申请日:2018-02-22
Applicant: アイシン精機株式会社
Abstract: 周辺監視装置は、例えば、車両に設けられて当該車両の周辺を撮像する撮像部から出力された撮像画像データに基づき車両の周辺の状況を俯瞰態様で表示する周辺画像と、周辺画像に俯瞰態様で表示される車両を示す自車画像を取得する取得部と、車両が現在の舵角で走行した場合の車両状態を俯瞰態様で表示する仮想車両画像を周辺画像に自車画像とともに表示させる制御部と、を備える。
-
-
-
-
-
-
-
-
-