Invention Patent
- Patent Title: 駐車場における空き駐車スペースに車両を誘導するための方法及び装置
- Patent Title (English): JP2018500637A - Method and apparatus for guiding the vehicle to the free parking space in the parking lot
-
Application No.: JP2017522859Application Date: 2015-09-29
-
Publication No.: JP2018500637APublication Date: 2018-01-11
- Inventor: シュテファン ノアトブルフ
- Applicant: ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング , ROBERT BOSCH GMBH
- Applicant Address: ドイツ連邦共和国 シユツツトガルト (番地なし)
- Assignee: ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング,ROBERT BOSCH GMBH
- Current Assignee: ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング,ROBERT BOSCH GMBH
- Current Assignee Address: ドイツ連邦共和国 シユツツトガルト (番地なし)
- Agent アインゼル・フェリックス=ラインハルト; 森田 拓; 前川 純一; 二宮 浩康; 上島 類
- Priority: DE102014221746.6 2014-10-27
- International Application: EP2015072323 JP 2015-09-29
- International Announcement: WO2016066350 JP 2016-05-06
- Main IPC: G08G1/14
- IPC: G08G1/14 ; E04H6/00 ; E04H6/10 ; G06K7/08 ; G06K7/10 ; G06K19/06 ; G06K19/07 ; G08G1/00
Abstract:
本発明は、複数の駐車スペース(14)を有する駐車場(10)における空き駐車スペース(18)に車両(20)を誘導するための方法に関し、各駐車スペース(14)に1つの駐車スペースマーカー(30)が対応付けられ、さらに、駐車スペースマーカー(30)が、駐車スペース(14)の占有状態に関する少なくとも1つの情報を記憶し、車両(20)は、駐車スペース(14)内への入庫の際に、これを、駐車スペースマーカー(30)を介して占有状態としてマーキングし、駐車スペース(14)からの出庫の際に、これを、駐車スペースマーカー(30)を介して再び空き状態としてマーキングする。本発明のさらなる態様は、それぞれこの方法を実施するように構成された、駐車場(10)、車両(20)及びシステムに関する。
Public/Granted literature
- JP6362776B2 駐車場における空き駐車スペースに車両を誘導するための方法、当該方法を実施するように構成されている駐車場、車両及びシステム Public/Granted day:2018-07-25
Information query