Invention Patent
- Patent Title: 車両用板ガラスのための板ガラス担体を備える構成ユニット
- Patent Title (English): JP2018526779A - Structure unit comprising flat glass support for glass plate for a vehicle
-
Application No.: JP2018507555Application Date: 2016-08-15
-
Publication No.: JP2018526779APublication Date: 2018-09-13
- Inventor: ベアンハート ロイル , カーチャ ヴェアナー , マーツェル クライン
- Applicant: サン−ゴバン グラス フランス , Saint−Gobain Glass France
- Applicant Address: フランス国 クールブヴォア アヴニュ ダルザス 18
- Assignee: サン−ゴバン グラス フランス,Saint−Gobain Glass France
- Current Assignee: サン−ゴバン グラス フランス,Saint−Gobain Glass France
- Current Assignee Address: フランス国 クールブヴォア アヴニュ ダルザス 18
- Agent アインゼル・フェリックス=ラインハルト; 森田 拓; 前川 純一; 二宮 浩康; 上島 類
- Priority: EP15181081.9 2015-08-14
- International Application: EP2016069318 JP 2016-08-15
- International Announcement: WO2017029253 JP 2017-02-23
- Main IPC: H01R13/52
- IPC: H01R13/52 ; H01R24/76 ; B60J1/00 ; B60R16/02 ; E05F11/38 ; H01R24/66
Abstract:
本発明は、構成ユニット(100;100’;100’’;100’’’)に関し、この構成ユニットは、接着層(55)によって相互に接続されている2つの単層板ガラス(54,54’)を備えている車両用板ガラス(50)と、車両用板ガラス(50)のための板ガラス担体(1;1’;1’’;1’’’)とを含んでおり、板ガラス担体は、車両用板ガラス(50)を機械的に結合し、かつ車両用板ガラス(50)のための収容部(4)を形成している結合部分(2)と少なくとも1つの電気的なコンタクト要素(3)とを有しており、電気的なコンタクト要素(3)は、板ガラス担体(1;1’;1’’;1’’’)に固定的に設けられており、かつ少なくとも部分的に収容部(4)内に配置されており、電気的なコンタクト要素(3)は、車両用板ガラス(50)の電気的な対向コンタクト要素(51)との電気的な接触接続のために用いられ、電気的な対向コンタクト要素(51)は、2つの単層板ガラス(54,54’)の間で、車両用板ガラス(50)から引き出されており、かつ車両用板ガラス(50)の表面(56)に固定されているフラットリボン導体の形態で形成されている。
Public/Granted literature
- JP6689364B2 車両用板ガラスのための板ガラス担体を備える構成ユニット Public/Granted day:2020-04-28
Information query