Invention Patent
JP2021020941A 抗体製剤および方法
审中-公开
- Patent Title: 抗体製剤および方法
- Patent Title (English): ANTIBODY FORMULATION AND METHOD
-
Application No.: JP2020177954Application Date: 2020-10-23
-
Publication No.: JP2021020941APublication Date: 2021-02-18
- Inventor: ガリデル,パトリック , ランガー,アンドレアス , グランドマン,マイケル
- Applicant: プロセナ バイオサイエンシーズ リミテッド ,
- Applicant Address: アイルランド ディー02 ティー804 ダブリン 2,グランドキャナルドックランズ ブロックシー,サー ジョン ロジャーソンズ クエイ 77
- Assignee: プロセナ バイオサイエンシーズ リミテッド,
- Current Assignee: プロセナ バイオサイエンシーズ リミテッド,
- Current Assignee Address: アイルランド ディー02 ティー804 ダブリン 2,グランドキャナルドックランズ ブロックシー,サー ジョン ロジャーソンズ クエイ 77
- Agent 高岡 亮一; 小田 直; 岩堀 明代; 高橋 香元
- Priority: US61/843,011 2013-07-04 US61/979,886 2014-04-15
- Main IPC: C07K1/18
- IPC: C07K1/18 ; C07K1/22 ; C07K1/12 ; C07K1/34 ; C07K16/18 ; C07K16/46 ; C07K1/36 ; C07K1/14
Abstract:
【課題】パーキンソン病を含むシヌクレイン病の予防または治療に有用な、CHO細胞から発現されたヒト化、ベニヤ化、またはキメラ9E4抗体を精製する方法の提供。 【解決手段】(a)9E4抗体を発現する細胞由来の培地をプロテインAカラム上にローディングし、ヒト化9E4を前記カラムに結合させ、およびpHを低減して前記9E4抗体を含む画分を溶離すること、(b)工程(a)からの画分を酸性条件下でインキュベートしてウイルスを不活性化すること、(c)工程(b)後の前記画分を深層濾過に供して粒子を低減すること、(d)前記9E4抗体を含む工程(c)から得られた濾液をアニオン交換固相クロマトグラフィーに供し、前記画分中の不純物を前記カラムに結合させ前記9E4抗体を前記カラムから溶離させること、を含む精製方法。 【選択図】図3
Information query