Invention Patent
- Patent Title: 圧着端子、接続構造体、コネクタ及び圧着端子の圧着方法
- Patent Title (English): Crimp terminals, connecting structures, connectors and crimping method of crimping terminal
- Patent Title (中): 压接端子,连接结构中,连接器和压接方法的压接端子的
-
Application No.: JP2013544902Application Date: 2013-07-19
-
Publication No.: JPWO2014014105A1Publication Date: 2016-07-07
- Inventor: 幸大 川村 , 幸大 川村 , 泰 木原 , 泰 木原 , 博 折戸 , 博 折戸 , 翔 外池 , 翔 外池
- Applicant: 古河電気工業株式会社 , 古河As株式会社 , 古河As株式会社
- Applicant Address: 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号
- Assignee: 古河電気工業株式会社,古河As株式会社,古河As株式会社
- Current Assignee: 古河電気工業株式会社,古河As株式会社,古河As株式会社
- Current Assignee Address: 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号
- Agent 永田 良昭; 永田 元昭; 大田 英司; 西村 弘
- Priority: JP2012162077 2012-07-20 JP2012192380 2012-08-31
- Main IPC: H01R4/18
- IPC: H01R4/18 ; H01R4/62 ; H01R43/048
Abstract:
圧着部の内部へ水分が浸入することなく、圧着部と導体の間に水分が介在することのない優れた止水性を得ることのできる圧着端子、接続構造体、及びコネクタを提供することができる。導体(201)を絶縁被覆(202)で被覆し、先端側の絶縁被覆(202)を剥がして導体(201)を露出させた導体先端部(201a)を備えた被覆電線(200)における少なくとも導体先端部(201a)の圧着接続を許容する圧着部(30)を備えた雌型圧着端子(10)であって、圧着部(30)を、長手方向(X)の先端側から基端側へこの順に、導体先端部(201a)を圧着する導体圧着部(30b)と、絶縁被覆(202)の先端側の被覆先端部(202a)を圧着する被覆圧着部(30a)とを配設し、被覆圧着部(30a)を、被覆先端部(202a)を囲繞可能な中空形状に形成し、導体圧着部(30b)を、被覆圧着部(30a)よりも小径に形成するとともに、導体先端部(201a)を囲繞可能な中空形状に形成した。
Public/Granted literature
- JP5535409B1 Crimp terminals, connecting structures, connectors and crimping method of crimping terminal Public/Granted day:2014-07-02
Information query