Invention Patent
- Patent Title: 軸受部品、軸受部品用鋼材及びそれらの製造方法
- Patent Title (English): Bearing components, steel and methods for their preparation for the bearing parts
-
Application No.: JP2015556849Application Date: 2015-01-09
-
Publication No.: JPWO2015105186A1Publication Date: 2017-03-23
- Inventor: 昌 坂本 , 昌 坂本 , 児玉 順一 , 順一 児玉 , 根石 豊 , 豊 根石
- Applicant: 新日鐵住金株式会社
- Applicant Address: 東京都千代田区丸の内二丁目6番1号
- Assignee: 新日鐵住金株式会社
- Current Assignee: 新日鐵住金株式会社
- Current Assignee Address: 東京都千代田区丸の内二丁目6番1号
- Agent 志賀 正武; 寺本 光生; 棚井 澄雄; 勝俣 智夫; 山口 洋
- Priority: JP2014003338 2014-01-10 JP2014084952 2014-04-16
- Main IPC: C22C38/00
- IPC: C22C38/00 ; C21D8/06 ; C21D9/36 ; C21D9/40 ; C21D9/52 ; C22C38/54 ; F16C33/62
Abstract:
この軸受部品は、異物混入環境下であっても優れた転動疲労寿命を有する軸受部品であって、化学成分が、質量%で、C:0.95%〜1.10%、Si:0.10%〜0.70%、Mn:0.20%〜1.20%、Cr:0.90%〜1.60%、Al:0.010%〜0.100%、N:0.003%〜0.030%を含有し、P:0.025%以下、S:0.025%以下、O:0.0010%以下に制限し、任意に所定量のMo、B、Cu、Ni、Caを含有し、残部がFe及び不純物からなり、金属組織が、残留オーステナイト、球状セメンタイト及びマルテンサイトであり、前記残留オーステナイトの量が体積%で18%〜25%であり、旧オーステナイトの平均粒径が6.0μm以下であり、前記球状セメンタイトの平均粒径が0.45μm以下であり、前記球状セメンタイトの個数密度が0.45×106個/mm2以上である。
Public/Granted literature
- JP6079903B2 軸受部品、軸受部品用鋼材及びそれらの製造方法 Public/Granted day:2017-02-15
Information query