Invention Patent
- Patent Title: 近赤外線硬化型インク組成物、近赤外線硬化膜、およびそれらの製造方法、並びに光造形法
-
Application No.: JP2018034174Application Date: 2018-09-14
-
Publication No.: JPWO2019054478A1Publication Date: 2020-10-29
- Inventor: 岡田 美香 , 常松 裕史 , 長南 武
- Applicant: 住友金属鉱山株式会社
- Applicant Address: 東京都港区新橋5丁目11番3号
- Assignee: 住友金属鉱山株式会社
- Current Assignee: 住友金属鉱山株式会社
- Current Assignee Address: 東京都港区新橋5丁目11番3号
- Agent 阿仁屋 節雄; 福岡 昌浩
- Priority: JP2017176409 2017-09-14
- Main IPC: C09D11/101
- IPC: C09D11/101 ; B29C64/165 ; B29C64/264 ; B33Y70/00 ; B33Y10/00 ; C09D11/037
Abstract:
十分な近赤外線吸収能を有し、かつ基材への密着性に優れる複合タングステン酸化物微粒子を含有する近赤外線硬化型インク組成物、近赤外線硬化膜、および当該近赤外線硬化型インク組成物を用いた光造形法を提供する。近赤外線吸収能を持つ複合タングステン酸化物と、未硬化の熱硬化性樹脂とを含む近赤外線硬化型インク組成物であって、前記複合タングステン酸化物は六方晶の結晶構造を含み、前記複合タングステン酸化物の格子定数は、a軸が7.3850Å以上7.4186Å以下、c軸が7.5600Å以上7.6240Å以下であり、前記複合タングステン酸化物の平均粒子径が、100nm以下である近赤外線硬化膜、および当該近赤外線硬化型インク組成物を用いた光造形法を提供する。
Public/Granted literature
- JP2019147665A 給紙装置、画像形成装置、給紙方法 Public/Granted day:2019-09-05
Information query
IPC分类: