Invention Application
- Patent Title: 情報記憶装置、およびメモリアクセス制御方法、並びにコンピュータ・プログラム
- Patent Title (English): Information storage device, memory access control method, and computer program
- Patent Title (中): 信息存储设备,存储器访问控制方法和计算机程序
-
Application No.: PCT/JP2003/007782Application Date: 2003-06-19
-
Publication No.: WO2004001610A1Publication Date: 2003-12-31
- Inventor: 岡上 拓己 , 中西 健一 , 田代 淳 , 大久保 英明
- Applicant: ソニー株式会社 , 岡上 拓己 , 中西 健一 , 田代 淳 , 大久保 英明
- Applicant Address: 〒141-0001 東京都 品川区 北品川6丁目7番35号 Tokyo JP
- Assignee: ソニー株式会社,岡上 拓己,中西 健一,田代 淳,大久保 英明
- Current Assignee: ソニー株式会社,岡上 拓己,中西 健一,田代 淳,大久保 英明
- Current Assignee Address: 〒141-0001 東京都 品川区 北品川6丁目7番35号 Tokyo JP
- Agency: 宮田 正昭
- Priority: JP2002-183880 20020625
- Main IPC: G06F12/14
- IPC: G06F12/14
Abstract:
メモリに格納されたデータの所定データ領域の読み出し判定を条件としたメモリのロックを行なう装置および方法を提供する。メモリカード等の情報記憶装置において、情報記憶装置に接続されたホスト装置からの要求に応じたメモリからのデータ読み出しの際、読み出しデータ領域が予め定められたロック対応データ領域であるか否かの判定を、例えば、クラスタの論理番号に基づいて実行し、ロック対応データ領域の読み出しがあったことの判定を条件としてメモリのロック処理を実行する。本構成により、メモリカード等の情報記憶装置からの複数回のデータ読み出しが防止され、いわゆるリードワンスのアクセス制御が可能となる。
Information query