-
1.
公开(公告)号:WO2004001608A1
公开(公告)日:2003-12-31
申请号:PCT/JP2003/007780
申请日:2003-06-19
IPC: G06F12/14
CPC classification number: G06F21/31 , G06F3/0622 , G06F3/0637 , G06F3/0679 , G06F12/1466 , G06F21/10 , G06F21/78 , G06F2221/2129
Abstract: メモリのアクセス制御処理としてのロック、アンロックをアクセス要求元の出力するキーセットの検証に基づいて実行する装置および方法を提供する。メモリカード等の情報記憶装置において、PC等の情報処理装置からメモリのロック処理要求コマンド、またはロック解除要求であるアンロック処理要求コマンドを入力し、入力コマンドに応じた処理を実行する際に、情報処理装置がIDおよびロックキー(LK)からなる正当なキーセットを有しているか否かの検証処理を、LK=H(LMK,ID)の関係からなるロックマスターキー(LMK)を適用して実行する。検証の成立を条件として、前記コマンドに基づく処理を実行する。
Abstract translation: 基于从访问请求者输出的密钥集的验证,执行作为存储器访问控制执行锁定和解锁的设备和方法。 当诸如存储卡的信息存储装置从诸如PC的信息处理单元接收到作为锁定解除请求的存储器锁处理请求命令或解锁处理请求命令时,根据接收到的处理请求执行处理 命令,信息存储装置使用具有关系LK = H(LMK,ID)的锁定主密钥(LMK)来验证信息处理单元是否具有由ID和锁定密钥(LK)组成的有效密钥。 根据成功验证的命令进行处理。
-
公开(公告)号:WO2004001610A1
公开(公告)日:2003-12-31
申请号:PCT/JP2003/007782
申请日:2003-06-19
IPC: G06F12/14
CPC classification number: G06F21/78 , G06F12/1441
Abstract: メモリに格納されたデータの所定データ領域の読み出し判定を条件としたメモリのロックを行なう装置および方法を提供する。メモリカード等の情報記憶装置において、情報記憶装置に接続されたホスト装置からの要求に応じたメモリからのデータ読み出しの際、読み出しデータ領域が予め定められたロック対応データ領域であるか否かの判定を、例えば、クラスタの論理番号に基づいて実行し、ロック対応データ領域の読み出しがあったことの判定を条件としてメモリのロック処理を実行する。本構成により、メモリカード等の情報記憶装置からの複数回のデータ読み出しが防止され、いわゆるリードワンスのアクセス制御が可能となる。
Abstract translation: 锁定存储器的设备和方法,其中存储器中的预定数据区域是否已经读取存储的数据。 当从诸如存储卡的信息存储装置的存储器中读取数据时,响应来自连接到信息存储装置的主机装置的请求,读取数据的数据区是否为预定的锁 基于例如群集的逻辑号来确定被配置的数据区域。 在从锁定适配数据区域读取数据的确定的情况下执行存储器锁定处理。 该配置防止数据从诸如存储卡的信息存储设备多次读取,并且使所谓的一次访问控制成为可能。
-
公开(公告)号:WO2004001607A1
公开(公告)日:2003-12-31
申请号:PCT/JP2003/007779
申请日:2003-06-19
IPC: G06F12/14
CPC classification number: G06F21/6209
Abstract: メモリのロック解除処理としてのアンロック処理に際して、アンロック以前のロック状態を維持し、電源再投入後に再現する装置および方法を提供する。メモリカード等の情報記憶装置において、情報処理装置からのコマンド入力に応じて、メモリのロック解除処理としてのアンロック処理を実行するとともに、アンロック処理前のロック状態データを不揮発性メモリ(NVM)に格納し、情報記憶装置の電源オフ後の電源再投入時に、記憶手段に格納したロック状態データに基づいて、メモリのロック状態を再現し、再現ロック状態に基づくメモリアクセス制御を実行する構成とした。
Abstract translation: 在执行解锁处理之前作为存储器锁定解除处理的装置和方法,在再次接通电源之后,锁定状态被保持和再现。 响应于通过信息处理单元输入的命令,执行解锁处理作为诸如存储卡的信息存储装置中的存储器锁定解除处理,以及解锁处理之前的锁定状态数据存储在非易失性存储器中 NVM)。 当关闭的信息存储装置再次被接通时,基于存储在存储装置中的锁定状态数据再现存储器锁定状态,并且基于再现的锁定状态执行存储器访问控制。
-
4.
公开(公告)号:WO2004001609A1
公开(公告)日:2003-12-31
申请号:PCT/JP2003/007781
申请日:2003-06-19
IPC: G06F12/14
CPC classification number: G06F21/78 , G06F12/1466
Abstract: メモリカードのアクセス制御処理としてのメモリロック、アンロックを複数の情報処理装置において、共通にかつセキュアに実行する装置および方法を提供する。メモリカード等の情報記憶装置において、PC等のホスト装置としての情報処理装置から入力するロックコマンドに応じて、(a)外部出力を許容しないキーセットとしてのスタンダードロックキーセット、(b)外部出力を許容するキーセットとしてのエクスポートロックキーセットのいずれであるかを判別してそれぞれのキーセット情報を格納するとともに、エクスポートロックキーセットである場合にのみ、所定の検証の成立を条件として、外部出力を許容する構成とした。
Abstract translation: 允许多个信息处理单元通常和安全地执行作为存储卡的访问控制处理的存储器锁定和解锁的装置和方法。 根据来自作为诸如PC的主机的信息处理单元的锁定命令,诸如存储卡的信息存储装置确定密钥组中的哪一个; (a)作为不允许外部输出的键集合的标准锁定键组,以及(b)作为允许外部输出的键集的导出锁定键组。 信息存储装置存储密钥集信息,并且只有当密钥组是导出锁定密钥集合时,允许外部输出受到预定验证的成功执行。
-
公开(公告)号:WO2003071436A1
公开(公告)日:2003-08-28
申请号:PCT/JP2003/001799
申请日:2003-02-19
Inventor: 田代 淳
IPC: G06F13/12
CPC classification number: G06F3/0607 , G06F3/0634 , G06F3/0659 , G06F3/0679 , G06F3/08 , G06F13/385
Abstract: A memory card as an external connection device connected to an information processing apparatus such as a computer as a host device. The memory card (1) includes a register circuit (13), a data buffer circuit (14), a memory I/F controller (16), and a flash memory (17). The register circuit (13) and the data buffer circuit (14) are accessed by the host device by using a command (TPC) defined by the transfer protocol. The TPC contains an extended command for simultaneously transferring a parameter to be store in the register circuit (13) and a control instruction to be given to the memory I/F controller (16).
Abstract translation: 作为连接到作为主机设备的计算机等信息处理装置的外部连接装置的存储卡。 存储卡(1)包括寄存器电路(13),数据缓冲电路(14),存储器I / F控制器(16)和闪速存储器(17)。 寄存器电路(13)和数据缓冲电路(14)由主机通过使用由传输协议定义的命令(TPC)来访问。 TPC包含用于同时传送要存储在寄存器电路(13)中的参数的扩展命令和要提供给存储器I / F控制器(16)的控制指令。
-
-
-
-