Invention Application
- Patent Title: クライアント機器への接続をルーティングするためのサーバ
- Patent Title (English): Server for routing connection to client device
- Patent Title (中): 用于连接客户端设备的服务器
-
Application No.: PCT/JP2005/009280Application Date: 2005-05-20
-
Publication No.: WO2005114926A1Publication Date: 2005-12-01
- Inventor: 石田 宏樹
- Applicant: フリービット株式会社 , 石田 宏樹
- Applicant Address: 〒1500044 東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー13F Tokyo JP
- Assignee: フリービット株式会社,石田 宏樹
- Current Assignee: フリービット株式会社,石田 宏樹
- Current Assignee Address: 〒1500044 東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー13F Tokyo JP
- Agency: 矢口 太郎
- Priority: JP2004-150681 20040520
- Main IPC: H04L12/56
- IPC: H04L12/56
Abstract:
【課題】 本発明は、比較的簡易な手段により家庭内ネットワークとインターネット間の双方向の通信が可能なり、クライアント側のネットワーク家電等を製造するメーカーが独自の付加価値を見出すことができるインターネット接続システムを提供することを目的とするものである。 【解決課題】 上記目的を達成するため、この発明の第1の主要な側面によれば、クライアント機器とサーバとの接続方法であって、(a)中継装置に前記サーバのIPアドレスを通知する工程と、(b)前記中継装置が、前記で通知されたIPアドレスを使用して前記中継装置と前記サーバとの間で、トンネリング接続によるTCP/IPセッションを確立する工程と、(c)前記サーバが、中継装置若しくはクライアント機器の情報に基づいて、このサーバとの間でトンネリング接続が確立されている複数の中継装置若しくはクライアント機器をグループ化する工程とを有することを特徴とする方法が提供される。
Information query