Invention Application
- Patent Title: オゾンガスの検知素子
- Patent Title (English): Ozone gas detecting element
- Patent Title (中): 臭氧气体检测元件
-
Application No.: PCT/JP2005/014689Application Date: 2005-08-10
-
Publication No.: WO2006016623A1Publication Date: 2006-02-16
- Inventor: 丸尾 容子 , 小川 重男 , 阪田 晴三 , 田中 融 , 中村 二朗 , 國岡 達也
- Applicant: 日本電信電話株式会社 , 丸尾 容子 , 小川 重男 , 阪田 晴三 , 田中 融 , 中村 二朗 , 國岡 達也
- Applicant Address: 〒1008116 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 Tokyo JP
- Assignee: 日本電信電話株式会社,丸尾 容子,小川 重男,阪田 晴三,田中 融,中村 二朗,國岡 達也
- Current Assignee: 日本電信電話株式会社,丸尾 容子,小川 重男,阪田 晴三,田中 融,中村 二朗,國岡 達也
- Current Assignee Address: 〒1008116 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 Tokyo JP
- Agency: 山川 政樹 et al.
- Priority: JP2004-234430 20040811; JP2004-320387 20041104; JP2005-017977 20050126; JP2005-215564 20050726; JP2005-215568 20050726
- Main IPC: G01N31/00
- IPC: G01N31/00
Abstract:
検知素子(102)を、平均穴径が4μmの複数の微細な孔(122)を備えた多孔質ガラスである多孔体(121)と、孔(122)内に設けられた検知剤(123)と、多孔体(121)の表面を覆うように形成されたプラスチック被膜からなる選択透過膜(124)とから構成する。選択透過膜(124)は、例えば、ポリアクリロニトリルやPMMAなどのビニル基を含む鎖状分子からなる化合物を単量体とした有機高分子から構成されたものであり、膜厚0.05μm~1μm程度に形成された状態とする。
Information query