Invention Application
- Patent Title: 作業車両の変速制御装置
- Patent Title (English): Speed change controller of working vehicle
- Patent Title (中): 变速车辆变速控制器
-
Application No.: PCT/JP2008/065239Application Date: 2008-08-27
-
Publication No.: WO2009041205A1Publication Date: 2009-04-02
- Inventor: 山口 英治 , 九間 雅昭 , 久世 隆
- Applicant: 株式会社小松製作所 , 山口 英治 , 九間 雅昭 , 久世 隆
- Applicant Address: 〒1078414 東京都港区赤坂2-3-6 Tokyo JP
- Assignee: 株式会社小松製作所,山口 英治,九間 雅昭,久世 隆
- Current Assignee: 株式会社小松製作所,山口 英治,九間 雅昭,久世 隆
- Current Assignee Address: 〒1078414 東京都港区赤坂2-3-6 Tokyo JP
- Agency: 木村 高久 et al.
- Priority: JP2007-254368 20070928
- Main IPC: F16H61/14
- IPC: F16H61/14 ; F16D48/02 ; F16H45/00 ; F16H59/20 ; F16H59/44 ; F16H59/68
Abstract:
【課題】 ホイールローダ等の作業車両において、必要なけん引力を維持しつつ、より燃料の消費量を低減を図るとともに、エンジン停止に至ることのない変速を行えるようにするための装置である。制御手段は、変速用操作子によって作業時に適合した速度段(「前進」、「2速」)が選択された場合に、車速の低下に応じて、モジュレーションクラッチが係合されるとともに、ロックアップクラッチが係合されたロックアップ状態から、ロックアップクラッチが係合されたままモジュレーションクラッチが滑っているロックアップおよびモジュレーションクラッチ滑り状態に移行させる。つぎに、制御手段は、車速の低下に応じて、ロックアップクラッチおよびモジュレーションクラッチが滑っている両クラッチ滑り状態に移行させ、さらに、この両クラッチ滑り状態を経て、モジュレーションクラッチが係合されるとともにロックアップクラッチが開放されたトルクコンバータ作動状態に移行させるクラッチ制御を行なう。
Information query