Invention Application
- Patent Title: カバーガラスの貼着装置
- Patent Title (English): Device for sticking cover glass
- Patent Title (中): 用于遮盖玻璃的装置
-
Application No.: PCT/JP2009/057907Application Date: 2009-04-21
-
Publication No.: WO2009131112A1Publication Date: 2009-10-29
- Inventor: 成竹 浩二 , 飯島 清和 , 滝澤 清一 , 長林 哲
- Applicant: サクラ精機株式会社 , サクラファインテックジャパン株式会社 , 成竹 浩二 , 飯島 清和 , 滝澤 清一 , 長林 哲
- Applicant Address: 〒3870015 長野県千曲市大字鋳物師屋75番地5 Nagano JP
- Assignee: サクラ精機株式会社,サクラファインテックジャパン株式会社,成竹 浩二,飯島 清和,滝澤 清一,長林 哲
- Current Assignee: サクラ精機株式会社,サクラファインテックジャパン株式会社,成竹 浩二,飯島 清和,滝澤 清一,長林 哲
- Current Assignee Address: 〒3870015 長野県千曲市大字鋳物師屋75番地5 Nagano JP
- Agency: 綿貫 隆夫
- Priority: JP2008-111775 20080422
- Main IPC: G01N1/28
- IPC: G01N1/28 ; G02B21/34
Abstract:
一端部側に記載部を設けたスライドガラスを、常時、保管容器内の保護液の液面から突出して保管容器内に保管する従来のスライドガラスの貼着装置の課題を解決する。 一端部側に記載部を設けたスライドガラス12に添着した試料に封入剤を介してカバーガラスを貼着するカバーガラスの貼着装置であって、スライドガラス12の試料を保護する保護液を貯留し、複数枚のスライドガラス12を挿入したバスケット22を、スライドガラス12の全体を保護液に浸漬するように、前記保護液に浸漬している保管容器20と、スライドガラス12の一端部側を前記保護液の液面から突出するように、バスケット22を上昇し、且つ前記保護液から突出するスライドガラス12の一端部側の位置を検出する検出センサー42の位置に、バスケット22を順次送り出す上昇・送出装置36と、検出センサー42で検知したスライドガラス12の一端部側の側面を把持して、前記保護液からスライドガラス12を取り出す取出装置24と、前記カバーガラスを試料上に搭載して貼着したスライドガラス12を収容する収容カゴ34とを設ている。
Information query