Invention Application
- Patent Title: 内燃機関の空燃比気筒間インバランス判定装置
- Patent Title (English): Inter-cylinder air/fuel ratio imbalance judgmental device for internal-combustion engine
- Patent Title (中): 内燃机空气/燃油比例不平衡判定装置
-
Application No.: PCT/JP2009/052123Application Date: 2009-02-03
-
Publication No.: WO2010089887A1Publication Date: 2010-08-12
- Inventor: 木所 徹 , 沢田 裕 , 岩崎 靖志 , 中村 文彦
- Applicant: トヨタ自動車株式会社 , 木所 徹 , 沢田 裕 , 岩崎 靖志 , 中村 文彦
- Applicant Address: 〒4718571愛知県豊田市トヨタ町1番地 Aichi JP
- Assignee: トヨタ自動車株式会社,木所 徹,沢田 裕,岩崎 靖志,中村 文彦
- Current Assignee: トヨタ自動車株式会社,木所 徹,沢田 裕,岩崎 靖志,中村 文彦
- Current Assignee Address: 〒4718571愛知県豊田市トヨタ町1番地 Aichi JP
- Agency: 特許業務法人プロスペック特許事務所
- Main IPC: F02D45/00
- IPC: F02D45/00 ; F02D41/14 ; F02M25/08 ; G01M15/05
Abstract:
本発明による空燃比気筒間インバランス判定装置は、排気通路の排気集合部よりも下流に設けられた「上流側空燃比センサ67、触媒53及び下流側空燃比センサ68」を備え、下流側空燃比センサの出力値を理論空燃比に相当する値に一致させるためのサブフィードバック量を算出するとともに、サブフィードバック量と上流側空燃比センサの出力値とに基づいて機関に供給される混合気の空燃比を理論空燃比に一致させる空燃比フィードバック制御を行う。このとき、判定装置は、サブフィードバック量の学習値に基づいてインバランス判定用パラメータを取得し、インバランス判定用パラメータが閾値以上のとき、空燃比気筒間インバランスが発生したと判定する。一方、判定装置は、機関始動後における蒸発燃料ガス濃度学習値の更新回数が所定回数未満であるとき、インバランス判定用パラメータが蒸発燃料ガスパージの影響を受けるので、空燃比気筒間インバランス判定を禁止する。
Information query